[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『選択したセルをリンクするスピンボタン』(初心)
A1〜A20まで数量を記入するセルがあります。
ここをスピンボタンを使用して数量を選択する形にします。
スピンボタンをA1〜A20まで20個作ると使い辛いので、スピンボタンを
1つにして共用したいのです。
選択したセルのみを対照とできるスピンボタンは可能でしょうか?
A3を選択しているとき、スピンボタンはA3をリンクする、というものです。
コントロールツールボックスや ユーザーフォームのスピンボタン を使ってみてはいかがでしょう?
Private Sub SpinButton1_SpinDown() With ActiveCell .Value = .Value - 1 End With End Sub
Private Sub SpinButton1_SpinUp() With ActiveCell .Value = .Value + 1 End With End Sub
セル範囲の制限や数値範囲制限は行っていません。 (MARBIN)
上記のマクロはコピーして記録しその後
どのようにしたらスピンボタンとリンクするのでしょうか?
また、フォームのスピンボタンを使っていますが、「リンクするセル」は
どこにしたら良いでしょうか?
私のコードは、先述したとおり、コントロールツールボックスかユーザーフォーム のスピンボタンでしか使えません。 また、リンクするセルはありません。 アクティブセルに対して処理します。 (MARBIN)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.