[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『セルの表示』(由衣)
シート1のA1〜C3を結合した箇所をシート2の任意の箇所に反映させています。 ='sheet1'!A1:C3 と表示されてしまうのですが、 ='sheet1'!A1 と表示させることはできませんか? どこかで見たんですけど、設定(?)の仕方が分かりません。お願いします。
こちらと同じ現象では? [XL2003] 特定のシート名で結合セルの外部参照が正しく行えない http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP410985 【関連ログ】 [[20061208180438]] 『IF関数とLOOKUP[?]の組み合わせについて』(あーちゃん) (みやほりん)(-_∂)b
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.