[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『プリンター指定印刷』(ただの鬼)
初めまして。
困っている事があるので、アドバイスを頂けたらと思い
メールを致します。
仕事で何台もプリンターがある環境なのですが、エクセルの
ファイル毎にプリンターを指定して印刷をしたいのですが
マクロの組み方が全くわからないし、探しても見つかりません・・・
そもそも、そんな設定が出来るのでしょうか???
宜しくお願い致します。
ブックのThisWorkBookモジュールに、下記のマクロをコピペして下さい。 後は普通に印刷を実行すると、マクロが実行されて指定のプリンターで 印字されます。 (純丸)(o^-')b
Private Sub Workbook_BeforePrint(Cancel As Boolean) Dim defo_printer As String Cancel = True 'デフォルトのブリンターを取得 defo_printer = CreateObject("Excel.Application").ActivePrinter '印字に使用するプリンターに変更 Application.ActivePrinter = "RICOH IPSiO CX8200-ME on Ne00:" '印字 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 使用するプリンター Application.EnableEvents = False ActiveSheet.PrintOut Application.EnableEvents = True 'プリンターをデフォルトに戻す Application.ActivePrinter = defo_printer End Sub
ご質問があります。 Application.ActivePrinter = "RICOH IPSiO CX8200-ME on Ne00:" の「Ne00」とはどんな意味ですか? この数字がPCよって違います。 よろしくお願いします。
よくわかりませんが、ネットワークプリンターの 管理番号ではないかと思います。マクロの記録でいろいろ プリンターを変えてみて、記録されたコードを確認してみたら どうでしょう? (純丸)(o^-')b
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.