[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『空欄に同じ文字を入れる』(初心者のNOB)
空いているセルに空白セルに入力したい文字列を入力しコピー ↓ セル範囲を選択→編集→ジャンプ→セル選択→空白セルにチェック→OK ↓ 選択されているセル上で右クリック→貼付け
でいかがでしょう? (MARBIN)
(MARBIN)さんとよく似た操作ですが・・・。
まず、表全体を範囲選択します。 ↓ 編集→ジャンプ→セル選択→空白セルにチェック→OK ↓ 数式バーにカーソルを持っていき、希望の文字を入力します。 ↓ カーソルを数式バーの中に置いたままで、 Ctrlキーを押したままで、そのままでEnterキーを押します。
一度お試し下さい。 (SS)
(SS)さんと同じ手順ですが、数式バーは使わず そのまま選択された空白セルの中のアクティブセルに入力し、 入力の確定時にCtrl+Enterでもよいのでは・・・(Hatch)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.