[[20070318223307]] 『activeセルにする方法を教えてください』(國井) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『activeセルにする方法を教えてください』(國井)一ヶ月の日付をセルに入力しているとして、マクロを実行すると、当日の日付がactivecellになるようにしたいのですが、マクロの記述が分かりません。。。どうか教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします

 1シート目のA1〜A31に日付があるとすると、

 Private Sub Workbook_Open()
    Worksheets(1).Activate
    Dim rg As Range
    For Each rg In Range("A1:A31")
        If rg = Date Then
            rg.Activate
            Exit Sub
        End If
    Next
 End Sub

 で参考になりますか。
 (Mook)


 衝突しましたが
 日付はシリアルで入力されていますか?
 どの範囲に日付があるかわからないので、
 こんな感じかな?
     (SHIOJII)

 Sub test()
    Dim r As Range

    For Each r In Sheets("Sheet1").UsedRange
         If r.Value = DateValue(Now) Then
            r.Activate
            Exit For
         End If
    Next
 End Sub


SHIOJIIさんありがとうございます。2日間悩んで出来ずにいたので、助かりました。マクロの内容は、よくよく見て理解して行きたいと思います。本当にありがとうございます。

Mookさんありがとうございます。先ほど、お礼を記入したのですが、反映されていませんでした。返事が送れて申し訳ありません。
色んな、方法がある事を教えて頂いて本当にありがとうございます。助かりました。
また、何か壁に当たったらよろしくお願いします。

皆さんありがとうございました。


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.