[[20070320182148]] 『コンボボックスのListFillRangeと範囲の名前』(波平) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『コンボボックスのListFillRangeと範囲の名前』(波平)

Sheet1にコントロールツールボックスから作成したコンボボックスがあります。

Sheet2には

 アクター
 1 ジョニーデップ
 2 オーランドブルーム
 3 キーラナイトレイ

という表があり、この俳優の名前の部分だけを選択し、
『アクター一覧』という名前をつけました。

Sheet1のコンボボックス、プロパティで

 ListFillRange   book1.xls!アクター一覧 

としました。

これで、Sheet1のコンボボックスに俳優3名の名前が出るようになりましたが、
『アクター一覧』に1名追加したくなったので、

 4 ジャック・ダヴェンポート

とし、[挿入]→[名前]→[定義]から、『アクター一覧』の範囲を広げて登録しました。

ですが、Sheet1のコンボボックスの中身に反映されません。

どうしても解決できないので教えてください。
よろしくお願いいたします。


 もう一度
 プロパティで  ListFillRange   book1.xls!アクター一覧
 と入力すると、できるようですが・・・
 なんか・・・どうして??
    (SHIOJII)


SHIOJIIさん、どうもありがとうございました。
もう一度入力しなおすとできますね。気づかなかった(^^;

ただ、コンボボックスの数が多いので、一括でなんとかできれば、、、と考えていました。
範囲を変えるたびにこの作業を全部のコンボボックスにしなきゃいけないってのは、
つらいなぁ〜〜という感じです。


 Private Sub UserForm_Initialize()
 で処理すれば
 >範囲を変えるたびにこの作業を全部のコンボボックスにしなきゃいけないってのは
 は必要ないのでは?
 (gt25)


 >Sheet1にコントロールツールボックスから作成したコンボボックスがあります。 
って書いてありますよ。
Sheet2のChangeイベントでListfillrangeを更新するようなマクロを
仕込んでおくのが良いかもしれません。
(みやほりん)(-_∂)b

そうですよね。
マクロつかうべきですよね。
皆様、ありがとうございました☆

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.