[[20070404222758]] 『グラフ軸のスケールについて』(ゆい) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『グラフ軸のスケールについて』(ゆい)

x軸が-10、-9、-8、・・・、0、・・・8、9、10

となるようにグラフを作ります。このスケールで(y軸に関して対称)負だけ10倍して

x軸が-100、-90、-80、・・・、0、・・・8、9、10

となるようにしたいのですがどうすればできますか?


 X軸のマイナス側のみ目盛を10倍するにはダミー軸を作成する方法をとります。
 dammy	X	Y
 -100	-10	0
 -90	-9	0
 -80	-8	0
 -70	-7	0
 -60	-6	0
 -50	-5	0
 -40	-4	0
 -30	-3	0
 -20	-2	0
 -10	-1	0
 0	0	0
 10	1	0
 20	2	0
 30	3	0
 40	4	0
 50	5	0
 60	6	0
 70	7	0
 80	8	0
 90	9	0
 100	10	0
 上記のデータを空きセル領域に作成する
 グラフエリアを右クリックしての元のデータを選択
 系列タブの系列の追加ボタンをクリック、
 Xの値に作成した表のXのデータ範囲、Yの値にYのデータ範囲を選択し、OKをクリック
 グラフ上に追加された系列がX軸上にプロットされます。
 ここで追加された系列のラベルを表示させて、X軸の目盛の替わりに使用します。
 アドインを使ってラベルを表示させるために、
 XY Chart Labelerを下記URLよりダウンロードしてインストールします。
 http://www.appspro.com/Utilities/ChartLabeler.htm
 [ツール]→[XY Chart Labelers]→[add chart labels]
 系列は追加された系列を選択、範囲はdammyのデータ範囲を選択、ラベル位置は下(below)を選択します。
 X軸の値を非表示にするために、X軸の書式設定で表示形式のユーザー定義で「;;;」に設定する。
 (wisemac21)


x軸が-100、-90、-80、・・・、0、・・・8、9、10

普通に折れ線グラフでできるはずですが。。。

 -------
 質問内容にわからない部分がありますね.

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.