[[20070416151734]] 『非表示の部分で改ページされて印刷される。』(KS) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『非表示の部分で改ページされて印刷される。』(KS)
excel2003
 長いシートになるので空欄の行を非表示にして、
印刷時に最小枚数で出るようにしたいのですが、
印刷すると、非表示の行で改ページされてしまいます。
ページ設定で1枚にすると、一枚で出てくるのですが、
表示されている部分だけを印刷する方法を教えていただけますか?
よろしくお願いします。


見えている範囲のみコピー、貼付け。

 編集>ジャンプ>セル選択>可視セル
 コピーし新しいシートの貼り付ける。

 (かわジイ)

 改ページを解除するのではダメなのですかね?
 シートを全選択して、メニュー・挿入(I)を開くと
 [すべての改ページを解除(A)]と言う項目が出てくると思いますが。

 (HANA)

 かわジィさん、HANAさん、ありがとうございます。
 かわジィさん、
 マクロが貼り付けてあるので他のページにコピーはできません。
 HANAさん、
 改ページはしていないのですよ。


 ↑KSでした。

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.