[[20070416153111]] 『列幅をセルに表示させる関数』(がんちん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『列幅をセルに表示させる関数』(がんちん)

[[20040819201406]]で、まこ様が列幅をセルに表示させるユーザー関数を紹介しています。

 ピクセル単位で表示するにはどのように記述すればいいのでしょうか?

 こんなこと?(ROUGE)
'----
Function CellWidth(rng As Range) As Long
    Application.Volatile
    CellWidth = ActiveWindow.PointsToScreenPixelsX(rng.Width)
End Function

ROUGE 様 ありがとうございました。
まさしく私が望んでいたそのものです。しかしながら、この関数で表示される数値と列幅には誤差といいますか多少差があるのですが・・・・・。 がんちん

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.