[[20070426154036]] 『1系列の棒グラフと3系列の折れ線グラフの複合グラ』(どうしてもわからんものより) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『1系列の棒グラフと3系列の折れ線グラフの複合グラフ』(どうしてもわからんものより)

1系列の棒グラフと3系列の折れ線グラフの複合グラフにおいて、凡例の表示の順番ですが折れ線グラフの系列の方を始めに表示したいのですが、どうしても棒グラフの方が始めになってしまいます。なにかいい方法はないものでしょうか


多少手数がかかりますが、こんな方法

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/taka816jp/lst?&.dir=/f251&.src=bc&.view=l

セルの AA の頭に * アスタリスクを付けておきます

グラフエリアを右クリック「元のデータ」で追加
「名前」に AA 「値」は =[0] としてOK

グラフをクリック、グラフツールバーの窓から AA を選択
「グラフの種類」で、折れ線グラフに変更します

ちょこんと出ている、AA のマーカーを右クリック「書式設定」「パターン」で
線をなし、マーカーを□にし、前景・背景を棒グラフの色に合わせ、大きさを
6ポイントにしてOK

再度「元のデータ」で、AA を選択「値」を =[#N/A] に変更してOK

凡例の、*AA をマーカーを含めて選択して Delete

最後に、セルの *AA から*を削除します


あ! ウソを書いた  ={0} ={#N/A} です

カッコが違ってます 

ジーコ


ありがとうございました。
AAの値は必ずしも0としなくてもいいですよね。
要は分り易い数値であれば良いのですよね。この事例の場合は例えば={50}とすればグラフが見えやすくてあとの処理がし易いですよね。
こんなことをしなくてもいいようにエクセルを改善し欲しいですね。
凡例の順序はグラフの種類ごとの順番ではなく、種類にかかわらず自由に順番を変えられような仕組みに改善してもらいたいです。
(どうしてもわからんものより)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.