[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『分割表示の場合設定が変わる』(つうちゃん)
度々質問させていただいております。 表示のアイコン「新しいウインドウを開く」「整列」を使用して複数シートを 表示した場合、「0」の非表示設定が変更されてしまいます。 変更しないように設定する方法をご教示下さい。 Excel 2007 Windows Xp
オプションメニューからゼロ値のチェックをはずして 0 を非表示にする方法は、 シート単位に有効のようで、同一ブック内でもシートが変わると非表示設定が変更されます。 「新しいウインドウを開く」の操作で表示されたものも 「違うシート」と認識され、0非表示設定が解除されるようです。 これはExcel2007に限らず2003でも同様で、エクセルの仕様と思います。
設定を保存する方法があるかもしれませんが、すぐには探せませんでした。 なので、表示形式でのゼロ値非表示の方法はいかがでしょうか? ユーザー定義で
#
#,###
0;0;
など、いろいろあるようですが。 (jun53)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.