[[20070527172924]] 『複数の条件を含む行数を数えたい』(haru) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『複数の条件を含む行数を数えたい』(haru)

 お世話になります。 
 下記の「A1:F10」のリストがあって、【G1】と【I1】の両方の値を含む 
 リストの行数は【1】です。 
 また、【G1】が【3】になった場合と【I2】の【2】の両方の値を含む 
 リストの行数は【2】です。 

 【G1】のセルにリストの中の1〜15の値が変わって表示された場合
 【J1】から【J10】に、この複数のセルの値を含む行数を数えたいのですが
 リストの行数が何百行にもなった場合に関数などを使って行数を数える
 方法がありますでしょうか?

 リスト中の行数を数えるのは【ROWS関数】でできますが【G1】と【I1】の値
 の両方を含む行がリストの中で何行あるかというのが出せません。
  どうぞ宜しくお願い致します。

       A	   B	C    D	E    F      G    H   I   J

 1     1     2    3    4   5   6    2        1 
 2     2    3    4    5   6   7             2
 3     3    4    5    6   7   8             3
 4     4    5    6    7   8   9             4
 5     5    6    7    8   9  10             5
 6     6    7    8    9  10  11             6
 7     7    8    9  10  11  12             7
 8     8    9   10   11  12  13             8
 9     9   10    11   12   13   14             9
 10   10    11    12   13   14   15            10


 こんばんは〜♪

 良くわかりませんけれど。。。?

 こんなことでしょうか。。。

	A	B	C	D	E	F	G	H	I	J
[1]	1	2	3	4	5	6	2		1	1
[2]	2	3	4	5	6	7			2	2
[3]	3	4	5	6	7	8			3	2
[4]	4	5	6	7	8	9			4	2
[5]	5	6	7	8	9	10			5	2
[6]	6	7	8	9	10	11			6	2
[7]	7	8	9	10	11	12			7	1
[8]	8	9	10	11	12	13			8	0
[9]	9	10	11	12	13	14			9	0
[10]	10	11	12	13	14	15			10	0

 J1セルに

 =SUM((MMULT(($A$1:$F$100=$G$1)+($A$1:$F$100=I1),1^ROW($1:$6))=2)*1)

 下にコピーしてください。。。

 データ行は、100行になってます。

 ご希望通りでなかったら、ゴメンナサイ!!

 。。。。Ms.Rin〜♪♪

 *********************
 追伸で〜す。。。
 式に、チョット欠陥がありました。。。

 ので

 サンプルデータにはありませんでしたが
 数値が、同じ行で重複していない事が
 条件です。。。


 ふたたび〜です。。。♪

 >数値が、同じ行で重複していない事が
 >条件です。。。

 重複していても、これならいいのかも。。?

 J1セルに

 =SUM((MMULT(($A$1:$F$100=$G$1)+($A$1:$F$100=I1),1^ROW($1:$6))>1)*1)

 何だか、わからなくなってしましまいた〜。。。

 。。。Ms.Rin〜♪♪


Ms.Rin様 どうもありがとうございます。
 やってみました。
 結果、【G】が【1】×【I】が【1】の場合答えは【0】ですが、【1】となります。
 下記のとおりでした。 
 【G】  【J】
   1        1    【0】のところ【1】となる。
  2        2    【0】のところ【2】となる。
   3        3    【0】のところ【3】となる。
   4        4    【0】のところ【4】となる。
   5        5    【0】のところ【5】となる。
   6        6    【0】のところ【6】となる。 
   7        7    【0】のところ【6】となる。
   8        8    【0】のところ【6】となる。
   9        9    【0】のところ【6】となる。
  10       10    【0】のところ【6】となる。
  11       11    【0】のところ【5】となる。
  12       12    【0】のところ【4】となる。
  13       13    【0】のところ【3】となる。
  14       14    【0】のところ【2】となる。
  15       14    【0】のところ【0】となる。

【G】-【J】が同じ数字となった場合だけ答えが違うようです。

 すみません。今、お返事させていただこうと入力していましたら
 追加の入力していただいていました。
 どうもありがとうございます。やってみます。


 Ms.Rin様

 やってみました。
 すみませ〜ん。答えは同じになっちゃいました。

 (haru)


 ん〜と!!

 あまり、スマートではないですけれど。。。

 苦肉の策で。。。

 J1セルへ
 =SUM((MMULT(($A$1:$F$10=$G$1)+($A$1:$F$10=I1),1^ROW($1:$6))>=2)*1)-(COUNTIF($A$1:$F$10,$G$1)*($G$1=I1))

 じゃ、ダメでしょうか??

 ★作業列使えば出来そうな気がするんですが。。。

 。。。Ms.Rin〜♪♪


 Ms.Rin様

 遅くまでどうもありがとうございます。
 出来ました!
 マクロでなければできないかなと思っていました。
 関数を使ってできるんですね!

 本当にありがとうございました<m(__)m>
 またわからないことがありましたら質問させていただこうと思います。
 その時にはまた宜しくお願い致します。

 (haru)


 Ms.Rin様

 すみません。またまたお世話になります。
 勉強しようと思い、教えていただいた式をたどっていたのですが
 キャレットを使っているところなど意味をどのように理解したら  
 よいのかわかりませんでした。申し訳ありません。
 式の論理を 教えていただけますでしょうか?
 どうぞ宜しくお願い致します。

 (haru)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.