[[20070611112837]] 『カメラの機能について』(まま) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『カメラの機能について』(まま)

縦に長い表をカメラを使って別シートにレイアウトして1ページにしたのですが、修正によっては、行を追加したり削除したりするのでそのたびにカメラで撮った範囲も変更されてしまいます。説明がうまく出来ないんですが...たとえば、55行づつカメラで撮って別シートに貼っても修正しているうちに、参照範囲が変更されてしまいます。参照範囲の固定って出来ないんでしょうか?どなたか、よろしくお願いします。


 必ずSheet1のA1:A55の範囲を参照させる場合、
挿入>名前>定義 で
 名前  :test
 参照範囲:=INDIRECT("Sheet1!A1:A55")
 
としてINDIRECT関数に名前定義。カメラの図(リンク図)を選択した状態で数式バーへ
 =test
と入力します。
(みやほりん)(-_∂)b

ありがとうございました。追加して領域ががたがたになっていた印刷用のシートがきれいに揃いました。感謝!!(まま)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.