[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『フォントサイズ変更時の時間』(ネオ)
新規、既存ブックに関係なくセル内のフォントサイズを変更しようとすると、すぐにフォントサイズのプルダウンメニューが表示されず、 その表示に約5秒くらい時間がかかります。 そのブックでの2度目以降は直ちに表示されるのです。数日前から突然になりだしました。 特定のブックではなく、すべてのブックで症状が出ます。 試しにWORD2000の方は通常どおりすばやくフォントサイズの変更ができます。 こうような症状を発生させるようなことは何もしていなく、さっぱりわかりません。 どなたかこのような症状に遭遇(?)・解決された方がいらっしゃいましたらお教えください。 よろしくお願いします。 ちなみに、OSはWin2000でExcel2000を使用しています。
エクセルについては、私も感じていました。あきらめています。 回答になっていないですね。ごめんなさい。 アキコ
参考: [XL2002]最初の文字書式設定時に時間がかかる http://support.microsoft.com/kb/417955/ja (FF)
アキコさん、ご回答ありがとうございます。 アドバイスいただたサイトを確認しました。 う〜ん(-.-)そうだったんですねぇ。 でも、不思議なのはこれまではほとんどそのような現象は意識してなかったんですが・・・。 とにかく、とりあえずあきらめます。 ありがとうございました。m(__)m
>不思議なのはこれまではほとんどそのような現象は意識してなかったんですが・ 1. 新しいソフトを追加したとき登録フォントが増えた 2.フォントキャッシュ が肥大した のどちらかかな?(FF)
この間のことをよ〜く思い出してみました。 関係あるのかどうかわかりませんが・・・。 1)プリンタードライバーを新しくインストール 但し、新しくフォントのインストールはしていません。 2)その時に、98用のドライバーを間違ってインストール 3)直後に間違いに気づき、アンインストールし、2000用を正しくインストール この時も、新しくフォントのインストールはしていません。 これくらいなのですが、もしかすると間違ったインストールに起因するのでは・・・とも思えてきました。 とにかく、今後、このExcel2000を一度再インストールしてみます。 結果はご報告します。 いずれにせよ、このような傾向はあるということがわかり、ひとまず安心(?)しました。 みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。m(__)m
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.