[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『近似線の凡例順序を入れ替えたい』(大)
質問: グラフに複数の系列で散布図を作成しました。 その後、系列毎に近似線を表示させました。 凡例には各系列と各近似線が表示され、系列の順序は変えられますが、 近似線の順序を入れ替えられません、どうしたらよいのか教えてください。
凡例での変更はやはり難しいですね。
x y1 y2 y3 7 9 30 17 13 8 14 3 4 25 21 13 15 10 18 5 12 9 12 26
こんなデータで散布図。系列の順序は自由に変えられますね。
近似曲線の凡例は作成する順序に並ぶようです。 y3,y1,y2 の順序なら上から y3,y1,y2 のように。
あとは、元データの順序を入れ替える。 元データを変更できないのなら 別のセルに入れ替えて参照させる、などでしょうか。 (jun53)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.