[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『数式バーの文字表示について』(evian)
お世話になります。どうぞよろしくおねがいします。 1つのセルに100文字程度入力しました。部分的に赤字にしたり、取り消し線があります。 訂正しようとして、数式バーにその文書を表示すると、その赤字や取り消し線が表示されません。 これを表示させる方法を教えていただきたいのですが、可能でしょうか? よろしくおねがいします。
(kano)
返信ありがとうございました。F2で対応できますね。 ただ、画面の半分くらいが数式バーになっちゃっていて、 どうにかならないのかと思ってたんですけど、そういう機能はないってことなんでしょうか? (evian)
一時的に数式バーを非表示にすればよいのでは? 表示-->数式バー でチェックをはずします。 (ROUGE)
ROUGE様
そうなんですね。どうもありがとうございます。 解決しました!またどうぞよろしくおねがいいたします。 evian
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.