[[20070718163633]] 『マクロでBookを開く時に、開くBookのマクロを無効』(角) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『マクロでBookを開く時に、開くBookのマクロを無効に』(角)

 AというBookから、BというBookをマクロで開く時
 (Workbooks.Open Filename:="D:\B.xls")
 Bにマクロが含まれていると、自動的にBのマクロも有効になっています。
 Bのマクロは無効として開いて欲しいのですが、どうすれば良いんでしょうか?
 Aのマクロは有効のままで、新しく開くBのマクロは無効にしたいです。

 マクロの記録を試してみましたが、
 Workbooks.Open Filename:="D:\B.xls"
 としか記録されませんでした。

 よろしくお願いします。


 Win2000 & EXL2002だとこれでOKでした。

 Application.AutomationSecurity = msoAutomationSecurityForceDisable
 Workbooks.Open Filename:="D:\B.xls"
 BJ

 BJさん、ありがとうございます。

 すいません環境を書いてませんでしたね。
 WinXP & EXL2003ですが
 ご提示頂いたもので、Bをマクロ無効として開くことが出来ました。

 ありがとうございました。(角)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.