[[20070805220332]] 『ファイルの保存先をセルに表示』(初心者α) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ファイルの保存先をセルに表示』(初心者α)
 また教えに頂きにきました。
 現在の編集中(アクティブ)の保存先をセルに表示したくて
 全文検索で「=CELL("filename")」を知り、やってみました。
 ・・・My Documents\[試験.xls]Sheet1と表示され、パスというんですかね
 保存先のホルダ・・ファイル名・・・シート名まで表示します。
 今回の質問ですが シート名は表示無しで
 保存先のホルダ・・ファイル名「ファイル名まで」をセルに
 表示させていのですがどのようにすればいいでしょうか。

 =LEFT(CELL("filename"),FIND("]",CELL("filename")))
 何も表示されない場合は一度上書き保存してから開いてみてください。。。(gon-2)


 ワークブック名:ThisWorkbook.Name
 ワークブックパス:ThisWorkbook.Path
 ワークブックフルネーム:ThisWorkbook.FullName

 アクティブなBookなら、ActiveWorkbook.〜以下同じ〜

 >「ファイル名まで」
 セルA1なら、
 Range("A1").Value = ThisWorkbook.FullName  とか
 (じゅんじゅん)


 gon-2さん。有難うございます。希望通りシート名が削除され
 ファイル名までの表示となりました。
 HELP
 =FIND("m",A2) 上の文字列内で最初に "m" が現れる位置を調べます (6) 
 長いパスのなかでファイル名の最後の"]"の位置(x番目)をだして
 全パスを先頭から(x番目)までの文字を表示
 結果、シート名を省いたパス名が表示されるということですね。
 有難うございました。

 じゅんじゅんさん。有難うございます。
 マクロ登録して確認させて頂きました。
 プロパティっていうんですよね。
 Workbookひとつとってもたくさんあるのですね。
 お二人とも有難うございました。(初心者α) 


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.