[[20070827093814]] 『リストの空白について』(ヒロ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『リストの空白について』(ヒロ)ドロップダウンリストは入力規則で作れますが、空白の部分も 造り作成しましたが、ドロップを押し リストの空白を選んで、直接入力することが できません。「セルに入力の値が 制限されてる」と注意が出ますが、1回きりの項目については、空白を選んで直接入力の仕方を 教えて下さい。また リストを別のシートに作成は出来ないのですか?

 入力規則のエラーメッセージを選択して
 「無効なデータが入力されたらエラーメッセージを表示する」のチェックを外す。
 直接入力もできるようになりますので、リストから空白は省いてもOKと思います。

 >リストを別のシートに  
 たとえば、Sheet1のA1セルにSheet2のB1:B10のリストを作成する場合。
 元の値(S) =INDIRECT("Sheet2!B1:B10")

 もしくはSheet2のB1:B10に任意の名前をつける。(挿入→名前→定義) 
 ※B1:B10をドラッグ選択しておいて、左上のセル番号が表示されるボックスに任意の名前を入力してもOKです。
 仮に名前を「範囲」とすれば 元の値(S) =範囲 とします。(gon-2)

http://www.kenzo30.com/ex_kisopoint/onepoint_sonota3.htm#Q4

 もご覧になってください。

  


有難うございます。早速やってみます。

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.