[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『セルの色が勝手に変わる。』(snail)
初めましてsnailです。
WindowsXPprofessional Excel2000 を使っています。
質問させてください。
縦軸をチェック項目、横軸を日付にして、毎日チェック項目に数字を入力しています。
中でも注目しているチェック項目は3,5,6行目なので、その行の背景を橙色にしています。
この状態で、1行目から下へ数字を入力していくと、7行目以降を入力したときに、背景色が勝手に橙色になってしまいます。
7行目以降を、書式設定で「塗りつぶしなし」に指定していても、上から入力をするとまた勝手に変わってしまいます。
後から直せばいいだけのことではあるのですが、毎日のことなので、なかなかわずらわしく困っています。
後学のために、このありがた迷惑な設定をいじる方法があれば、ご教授いただきたいと思います。
ツール(T)→オプション(O) [ 編集 ]タブの中にある リスト形式および数式を拡張する(L) のチェックをはずしてみて下さい。
(HANA)
おかげさまで解決しました。
ありがとうございます。
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.