[[20070908021608]] 『自動入力』(さんこー) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『自動入力』(さんこー)

初心者です。お伺いいたします。

入力規則―リスト で作ったセルの文字列(例 1,2,3・・・12)のいずれかを選択すると、連続したセルに連続した文字列(例1,2,3・・・31)が入力されるにはどうしたらよいですか?

それと、セルに文字列を入力すると他の任意のセルに同時にコピーされる方法はありますか?上記の質問と同じくご教授下さい、よろしくお願いします。
XP・2003です。


 >>連続したセルに連続した文字列(例1,2,3・・・31)が入力....

 1〜12,1〜31とあったのでカレンダー作りかなっと、勝手に解釈しました。
 外してたらスルーして下さい。
 例えば、A1セルに入力規則で選択された1〜12の数値の何れかが入るとして

 B1
 =IF($A$1="","",IF(DATE(YEAR(TODAY()),$A$1,ROW(A1))>DATE(YEAR(TODAY()),$A$1+1,0),"",TEXT(DATE(YEAR(TODAY()),$A$1,ROW(A1)),"d")))

 として、B31セルまでフィルドラッグして下さい。

 >>任意のセルに同時にコピー....
 この件については、SSにはチョット意味が理解出来ませんでした。
   (SS)

 回答ではありません。
 >入力規則―リスト
 1.どこに配置されていますか?
 >リストで作ったセルの文字列(例 1,2,3・・・12)のいずれかを選択すると
 2.リストの文字列を変えた時ですか?
   それとも、リストをクリックした時ですか?
 >連続したセルに連続した文字列(例1,2,3・・・31)が入力
 3.連続したセルとはどこですか?
 4.(リストの文字列を変えた時と仮定して)
   リストの文字列と連続して入力される文字列の対応表を提示してください。

 >セルに文字列を入力すると他の任意のセルに同時にコピーされる方法
 多分外していると思いますが…
 (例)シート1のA1の文字列をシート2のA1へ表示
 =Sheet1!A1

 具体的に説明された方が回答が得られやすいと思います。(mitsu)

 SS様、mitsu様コメントありがとうございます&回りくどい書き方でわかりにくくてすみません。
簡単に言えばカレンダー作りなのですが、初心者の私には十分難解で手が止まっています。

 用紙は1枚1週間で使います。
和暦→月→日(1週間分)の順で隣り合って横書きで配置してあります。
1/1始まり12/31終わりで、新年度は新規用紙に1/1始まりの繰り返しです。
用紙は1度に4週間分印刷できるように、同じものを4枚1つのシート(sheet1)につくります。

極力簡略化したいので、入力規則で和暦は平成19年〜平成29年までリストをつくり、
1年に1度変更。月は1月〜12月までのリストを作り、4週間に1度「月」を変更。
それに伴って「日」も自動で変更される、というのができればと思っています。
可能であれば祝日・土日の休日も色を変えて表示したいのです。
それぞれの1週間分の用紙で変更を行って更新されればよいです。

わかりにくいかもしれませんが、ご教授ください。お願いいたします。

 sheet1 1週目  和暦:B3   月:H3  日:K3,Q3,W3,AC3,AI1,AO3,AU3
    2週目 和暦:BA3  月:BG3   日:BJ3,BP3,BV3,CB3,CH3,CN3,CT3

 1週目・2週目 と言う表現をなさって居られますが
 何を持って1週目でしょうか?
 1〜7日なのか、月〜日曜日なのか・・・。

 >それぞれの1週間分の用紙で変更を行って更新されればよいです。
 これは、1週目は9月で、2週目は8月の日付を表示したい
 なんて状態が起こり得る と言うことですかね?

 (HANA)


mitsu様&HANA様ありがとうございます。

mitsu様が試作していただいたものを出来る範囲で
やってみたいと思います。ありがとうございました。
ただ、できれば曜日は表示せずに、休日の色は日付に
反映させたいのですが可能でしょか?

HANA様
1週目は9月で、2週目は8月の日付を表示したい
という状態が起こり得るということです。

また、1週間の途中で月替わりの可能性もあります。
使用する用紙は1枚が7日分しか記入できない用紙に決まっています。

余談ですが・・・
現在は、そもそもこの用紙をパソコン、エクセル使用して作成していません。
「枠」が両面印刷してある用紙を業者に注文し、
その用紙に年月日を毎月4週間分手書きで書いている、という状態です。
この用紙は他にも記入事項があって、毎月同じものを両面2枚記入しなおさないといけません。長くなってすみません・

それで、最初の「何を持って1週目でしょうか?」
というのは、1月以降のしばらくは1週目1〜7日・
2週目8〜15日といえるのですが、

それ以降は曜日とも
日付ともいえないことになってしまいます。

という感じなのですが・・・こんなシステムは可能なのでしょうか?


 まず、日付の表示に関しては
 一定の規則に則って算出する事が出来る物であれば
 表示させることは可能だと思います。
 規則性がないなら、規則性のある所迄は 手作業となります。
 また、算出可能だとしても 算出方法をエクセルに教える事と
 その部分を手作業で行うこと とを天秤に掛けた場合
 後者を選択する方が効率の良い場合もあるかもしれません。

 私が想定したのは次のような場合です。
 日付は過去から未来へ向けて一定方向に進む。
 一週は7日で、四週で一ヶ月とする。
 各週の一日目の月数に関わりなく、四週すぎれば
 次の月の一週目が始まる。
	[A]	[B]	[C]	[D]	[E]	[F]	[G]	[H]	[I]	[J]
[1]	年	月	週	日						
[2]	2007年	1月	1週目	1	2	3	4	5	6	7
[3]			2週目	8	9	10	11	12	13	14
[4]			3週目	15	16	17	18	19	20	21
[5]			4週目	22	23	24	25	26	27	28
[6]		2月	1週目	29	30	31	1	2	3	4
[7]			2週目	5	6	7	8	9	10	11
[8]			3週目	12	13	14	15	16	17	18
[9]			4週目	19	20	21	22	23	24	25
[10]		3月	1週目	26	27	28	1	2	3	4
[11]			2週目	5	6	7	8	9	10	11
[12]			3週目	12	13	14	15	16	17	18
[13]			4週目	19	20	21	22	23	24	25

 例えば、1週目の年月を入れる
 B3セルに「平成19年」
 H3セルに「3月」
 と入力された場合、K3から5セルおきに、上の表のD10セルから横方向に並ぶ数字
 K3= 26 ,Q3= 27 ,W3= 28 ,AC3= 1 ,AI1= 2 ,AO3= 3 ,AU3= 4
 を表示。

 ・・・と言った事ではないのですかね?

 >1週目は9月で、2週目は8月の日付を表示したいという状態が
 >起こり得るということです。
 これはH3= 9月,BG3= 8月 と言う事ですよね?
 H3セルとBG3セルは連動していないのですかね?

 >1週間の途中で月替わりの可能性もあります。
 これは、上に上げた表の2月1週目の様な事 と言う事ですかね?

 最初の御質問では、月が決定すれば 表示する日が
 決まりそうな書き方ですが、そうではないのですよね?

 「年月情報から、各セルにどの日を入れるか」と言うのは、
 どの様に求めて分かることなのですか?
 規則があるのなら、教えて下さい。
 規則性が分からなければ、色々サンプルをあげてみて下さい。
 何か見つかるかもしれません。

 (HANA)

 サンプルを入れ替えたので、試してください。
 後はご自身の仕様にあわせて修正して下さい。
 (mitsu)

 HANA様 ありがとうございます。
>例えば、1週目の年月を入れる。
>B3セルに「平成19年」、H3セルに「3月」と入力された場合、K3から5セルおきに、
>上の表のD10セルから横方向に並ぶ数字 K3= 26 ,Q3= 27 ,W3= 28 ,AC3= 1 ,AI1= 2 ,AO3= 3 ,AU3= 4を表示。
>・・・と言った事ではないのですかね?
 そういうことになります。

 >・・・これはH3= 9月,BG3= 8月 と言う事ですよね?
>H3セルとBG3セルは連動していないのですかね?
連動はできるならさせたいですが、無理ならかまいません。
そこまで深く考えていませんでしたm(__)m
>上に上げた表の2月1週目の様な事 と言う事ですかね?
そういうことです。

 >最初の御質問では、月が決定すれば 表示する日が
>決まりそうな書き方ですが、そうではないのですよね?
できればそうしたいですが・・・。
スミマセン、そこまで考えていませんでした。m(__)m

 >「年月情報から、各セルにどの日を入れるか」と言うのは、
>どの様に求めて分かることなのですか?
1月1日から始まり12月31日で終わる。用紙はNo.1〜No.51でおわることになります。
手書きの場合はカレンダーを見ながら基本的には毎月4枚づつ記入し印刷します。
最初は曜日のことは考えておらず、H3セルに1〜12月のリストをつくり
選択すれば、日付のみ1枚目ならK3〜AU3に表示されればよいと考えていました。
しかし、うるう年は困りますが。
質問に答えていますでしょうか?不安です。

 mitsu様 サンプルの修正ありがとうございます。
H3に「1月」と入れるとK3に「31」と表示されますが、
1/1始まりの12/31終わりなのです。
そうなると、初心者の私では修正できませんので、
どうにかなりませんでしょうか?よろしくおねがいしたします。


 私の理解力がないですかね?

 >>最初の御質問では、月が決定すれば 表示する日が
 >>決まりそうな書き方ですが、そうではないのですよね?
 >できればそうしたいですが・・・。
 >スミマセン、そこまで考えていませんでした。m(__)m
 これは「決まらない」と言う事ですか?
 カレンダー通りに、一日ずつプラスしていけば良いのなら
 上であげた表のD列以降は固定になると思いますが・・・
 単純にプラス1 では無いのですかね?

 >最初は曜日のことは考えておらず
 曜日を固定して表示したい・・・とか?

 一週が7日で一月が4週あるのですよね?
 一月28日なので、12ヶ月で 12*28= 336日にしかなりません。
 また
 >用紙はNo.1〜No.51でおわることになります。
 51*7= 357日ですが・・・。

 間で日が飛んだり、一ヶ月が4週で無かったりするのですかね?

 >カレンダーを見ながら基本的には毎月4枚づつ記入し印刷します。
 基本的には「+1」で一ヶ月4週なのですよね?
 でもって、一週が4日なのですよね?
 基本的でない場合は、どうなのですか?
 また、どの様な時に、基本的で無くなるのですか?

 (HANA)

HANA様 

いろいろすみません。HANA様が悪いのではなく、私の理解力と文章力がないからです。

用紙を1回に作るのが4週分(両面2枚)というだけです。

月1回、用紙を4週分作ります。
それを次の月に月日のみ更新して、また印刷して使用します。
この繰り返しです。前の月の用紙は印刷するので保存しません。

>51*7= 357日ですが・・・。

私の勘違いです。すみません。用紙はNo.1〜No.53までになります。(No.53は12/31のみです。)

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/k_rene1972/lst?&.dir=/d40e&.src=bc&.view=l

↑これが作成途中の用紙の日付部分です。


 >用紙はNo.1〜No.53までになります。(No.53は12/31のみです。)
 こちらは了解しましたが

 >一週が7日で一月が4週あるのですよね?
 >一月28日なので、12ヶ月で 12*28= 336日にしかなりません。
 こちらはどうなのですか?

 どこかに5週の月を挟まないと 12月4週最後の日が12月2日になりますよ?
 何処に5週の月が入るかは、何か法則があるのですか?
 それとも、「一週7日で1月4週」は固定で他に何かあるのですか?

 私が何を聞きたいのか分からなければ、ご面倒とは思いますが
 >No.1〜No.53まで
 のそれぞれが 何月何週なのか教えて下さい。
 私が言っているのは↓の様になりませんか? と言うことです。
  No.	月/週	  No.	月/週	  No.	月/週	  No.	月/週
   1	1/1	  17	5/1	  33	 9/1	  49	
   2	 /2	  18	 /2	  34	  /2	  50	
   3	 /3	  19	 /3	  35	  /3	  51	
   4	 /4	  20	 /4	  36	  /4	  52	
   5	2/1	  21	6/1	  37	10/1	  53	
   6	 /2	  22	 /2	  38	  /2		
   7	 /3	  23	 /3	  39	  /3		
   8	 /4	  24	 /4	  40	  /4		
   9	3/1	  25	7/1	  41	11/1		
  10	 /2	  26	 /2	  42	  /2		
  11	 /3	  27	 /3	  43	  /3		
  12	 /4	  28	 /4	  44	  /4		
  13	4/1	  29	8/1	  45	12/1		
  14	 /2	  30	 /2	  46	  /2		
  15	 /3	  31	 /3	  47	  /3		
  16	 /4	  32	 /4	  48	  /4

 No.49は、再び1月1週から始まる とは思えません。
 再度書きますが
  どこかに5週の月があるのではないですか?
  どのタイミングで入るのですか?
  (一月4週が固定なら)
  No.49以降はどの様な名前になるのですか?

 (HANA)


 もしかして「1週目」「2週目」は便宜的な物で
 その様に印刷している訳ではなく
 >月1回、用紙を4週分作ります。
 と言うのも
 印刷した物がなくなったら、そろそろ次の月分を印刷しておく
 と言ったような事なのですかね?
 きっちり月に1回4週分しか印刷しないのなら
 日にちに追い抜かれそうな気がしますが・・・。

 例えば、K3セルに 最初の日付を入れたら
 以降のセルに「+1」された日付が表示され
 かつ、年月を表示するセルに 年月が表示されたら
 便利ですか?

 もしも上の推測が合っていれば こちらから攻めた方が
 分かりやすい気がしますが・・・。

 >月1回、用紙を4週分作ります。
 >それを次の月に月日のみ更新して、また印刷して使用します。
 ・・・日の部分も変わるのですよね?

 そういえば断定なさっておいでですので
 その様になさっているのかと思っていましたが
 >現在は、そもそもこの用紙をパソコン、エクセル使用して作成していません。
 と言う事ですよね・・・?
 現在は、最初の枠に何の日付が入るのかは どの様にして分かるのですか?
(前に書いた物の続きから?)

 (HANA)

HANA様 たびたびすみません。

>印刷した物がなくなったら、そろそろ次の月分を印刷しておく

 >と言ったような事なのですかね?

すみません。そういうことです。やはり、私の説明が悪かったですね。

このような書式を何十人もが使用しているので更新の仕方が4週毎・2週毎・1週毎など、やり方がいろいろかもしれませんが、

基本的には次の週が迫ってきたら新しく作成しているはずです。

私はこの書式とまた別の書式を使用しているので推測ですが、多分そうです。

>例えば、K3セルに 最初の日付を入れたら

>以降のセルに「+1」された日付が表示され

 >かつ、年月を表示するセルに 年月が表示されたら便利ですか?

 >もしも上の推測が合っていれば こちらから攻めた方が

 >分かりやすい気がしますが・・・。

そのほうが便利かもしれません。おそらく推測は当たりです。

>・・・日の部分も変わるのですよね?

日付に関してはすべて替わります。わかりにくくてスミマセン。

>現在は、最初の枠に何の日付が入るのかは どの様にして分かるのですか?
(前に書いた物の続きから?)

当たりです。現在は手書きで記入した用紙は保存しないといけないので、前に記入したもの続きです。

わかりにくいかもしれませんが、スミマセン。よろしくお願いします。


 1.書き込みをする時は都度、HNを入れてください!
 2.文頭に半角スペースを入れて下さい!! 
 3.加えて
 >よろしくお願いします
 何ら努力をせず、丸投げをするのであれば
 業者に依頼して日付を印刷して下さい。

 ※以下私見ですので、行き過ぎた発言もあると思いますが、何卒ご容赦ください。

 最終的な「結果」が、
 >極力簡略化したいので、入力規則で和暦は平成19年〜平成29年までリストをつくり、
 >1年に1度変更。月は1月〜12月までのリストを作り、4週間に1度「月」を変更。
 >それに伴って「日」も自動で変更される、というのができればと思っています。
 から時間と共に変遷し随分変わっていますが・・・

 直近のご発言だけで、
 >・・・しれませんが
 >・・・作成しているはずです
 >・・・推測ですが、多分そうです
 >・・・かもしれません
 >・・・かもしれません。おそらく・・・
 正直不愉快です。

 又、以上の文面と
 >私はこの書式とまた別の書式を使用しているので
 というご発言から、
 さんこーさんは第三者の為に、現在業者に依頼して作成している用紙を
 ご自身で作成したいという経緯でのご質問でしょうか??

 その為か、最終的な「結果」が不明確です。
 又、最終的な「結果」に関する事は回答されていますが、
 結果に到る「過程」と「論理」が回答されていません。
 望まれる結果を変更された時も、「過程」と「論理」を提示しなおして下さい。
 提示して頂けないとこれ以上の回答が出来ません!! 

 ※ご存知の通りカレンダーには五週目と六週目が存在します。
   さんこーさん提示の四週目迄の物では、表示されない日が発生しますが
   それでも宜しいのですか??
   私が提供したサンプル2で2012年12月を表示してみて下さい。
   (1/1始まりですと)
   五週目以降つまり、12月23日以降は存在しない事になりますが・・・
   お分かりと思いますが、2013年1月は1日から始まりますので・・・

 以下、理解出来ないので教えて下さい。
 >1週目は9月で、2週目は8月の日付を表示したいという状態が
 >起こり得るということです。
 (1)現在から未来へのカレンダーで、何故過去の日付が必要なのですか?
 (2)現在或いは未来の日付と過去の日付が混在するのは何故ですか?又、その理由は?
 (3)そもそも下記のように、各用紙毎(週毎)に日付を設定する必要があるのですか?
 >sheet1 1週目  和暦:B3   月:H3
 >   2週目 和暦:BA3  月:BG3
 (mitsu)

 To,(mitsu)さん
 おそらく、誤解なのだと思いますよ。
 mitsuさんの(1),(2)の疑問は、さんこーさんの一番最新の書き込みである
 >>現在は、最初の枠に何の日付が入るのかは どの様にして分かるのですか?
 >>(前に書いた物の続きから?) 
 >当たりです。現在は手書きで記入した用紙は保存しないといけないので、
 >前に記入したもの続きです。 
 この部分で納得して頂けるのではないでしょうか。

 多くの方がこの書式に毎月手書きで日付を入れているのを
 何とか簡単に出来ないか と言う事が さんこーさんのなさりたい事だと思います。
(ご自身も、全く同じ書式ではないが、同じ事は行っている。)
 ご自身では、未来の日付のなかに、過去の日付を混ぜる事は無いですが
 いかんせん その他の人も使う物なので その人がどんな行動をするか
 全ての可能性をあげるとすれば、「過去の日付を印刷する可能性もあり得る」
 と言うことではないでしょうか?
(単純に、読み間違いだったのかもしれませんが・・・。
  ただし、私の読み間違いと言う可能性も。(笑))

 (3)の御質問に関しては
 >「枠」が両面印刷してある用紙を業者に注文し、その用紙に年月日を
 >毎月4週間分手書きで書いている、という状態です。
 この記述があります。
 「日付まで印刷された物」ではなく「枠のみ印刷された物」なので
 日付を書き込む必要があり、枠の書式に合わせると 用紙毎に
 和暦・月(日はもちろんですが)の表示が必要なのでしょう。

 私はmitsuさんの御質問の意味をはき違えているかもしれませんが。

以下、さんこーさんへ。

 mitsuさんも仰って居られますが、コメント記入の際は
 その都度お名前の記入を御願いしますね。
 また、文頭に半角スペースを入れると、間に空行を入れなくても
 改行が出来ますのでこちらとしても、読みやすくなります。
A←この部分に 半角スペースです。

 何となくなさりたいことは分かったと思います。
 具体的には、次のようにするのはどうでしょう。

 A列からC列と、1行から3行目までを作業列として
 先のご説明では
「1週目  和暦:B3   月:H3  日:K3,Q3,W3,AC3,AI1,AO3,AU3」
 ですが、これを
 1週目  和暦:E6   月:K6  日:N6,T6,Z6,AF6,AL6,AR6,AX6
 2週目  和暦:BD6  月:BJ6 ・・・・

 と言う配置に変更します。

 一枚目の用紙の一日目の年月日を手入力するか
 一枚目の用紙がその年が始まって何枚目に当たるのかを手入力する。

 たとえば、B1セルに「年」情報を西暦の数値のみで設定
 B3セルに「No」もしくは、B4セルに「年月日」を手入力します。

 B7に 開始の日付
=IF(B3="",IF(B4="","",B4),(B1&"/1/1")+7*(B3-1))
 B10に 開始のNo
=IF(B3="",IF(B4="","",(B4-(B1&"/1/1"))/7+1),B3)
 ↑を入力すると、計算されて求められます。

 祝日セルを塗りつぶしにするために、祝日リストを用意します。
 B15〜B38の間に その年の祝日をリストアップしてください。

 まず、各日付の表示に関して
・一枚目の一日目のセルは、B7セルを参照します。(N6 =B7)
・以降のセルは、前の日付のセル+1 と言う数式を入れてください。(T6 =B7+1)
・N6セルの条件付き書式設定を
  条件1 数式が =YEAR(N$6)<>$B$1 [ 文字色 白 ]
  条件2 数式が =OR(WEEKDAY(N$6,2)>5,COUNTIF($B$15:$B$38,N$6)) [ セル色 設定 ]
 とし、表示形式を 「d」とした後、この書式を
 各日付のセルに貼り付けてください。

 次に、年月表示に関して
・年表示(E6セル)
=TEXT(N6,"ggge年")
・月表示(K6セル)
=TEXT(N6,"m月")
 ちなみに、N6セルが 一枚目の一日目のセルです。
 以下、各枚目の一日目のセルを参照するように設定してください。

 ついでに、No表示に関して
・一枚目のセルはB10セルを参照します。(AZ4 =B10)
・以降のセルは、前の番号+1 と言う数式を入れてください。(CY4 =AZ4+1)

 B4セルに 年月日 が入力された場合、その日付が一枚目の最初のセルに入り
 以降は+1 された日付となります。
 「1/1から始まり、一枚7日」と言うルールから外れた日付が入力された場合
 アラート無しで、上記の通り日付が表示されます。
 この時、表示されるNoは、正しい物ではありません。

 また、B3セルのNo と、B4セルの 年月日 が同時に入力されている場合
 B3セルのNo が優先され、各日付が表示されます。

 サンプルを作りました。気が向いた時に削除します。
 http://sky.geocities.jp/grp_hana/excel/20070908021608.xls
 直接は飛べないようなので、アドレスをコピペ後
 [→移動] または [ Enter ]してください。

 (HANA)

 さんこー

 不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
 私の不徳と無知の致すところです。

 長い間、私の質問にお付き合いくださりまして、ありがとうございました。
 参考にさせていただいて、とりあえずやってみます。

 また質問させていただくかもしれません。
 そのときはよろしくお願いいたします。(もう嫌だといわれるかもしれませんが・・・)

 mitsu様、HANA様ありがとうございました。

 私の発言によりHANAさん並びに、さんこーさんへ
 不愉快な思いをさせてしまったと深く反省している次第です。
 どうかお許しください。

 HANAさんのサンプル拝見いたしました!
 なるほど〜と、感心しております。

 さんこーさんへ
 返事が無い間、試行錯誤して何とか形になりましたので
 再度サンプルを試してください。
 ※但し、用紙ごとに変更は現状の私の能力では厳しく、ご容赦を・・
 ※日付も2007〜2036に限定していますので、細部に関しては修正して下さい。
 また何か有りましたら、質問して下さい。
 (mitsu)

 さんこー

 mitsu様サンプルありがとうございます。

 ご丁寧にありがとうございます。


 mitsuさん、大変!
 ご署名が抜けて居られますよ。

 ちなみに、私は特に不愉快な思いはしていない
 と言う事を明記しておきます。

 文章だけのやりとりですので、
 伝えたいことが伝わらなかったり、
(致命的な事に「何が知りたいのか」が伝わらない。笑)
 伝えてくださっていることが、現状通りに理解できなかったり・・・
 仕方のないことだと思います。
 だからこそ、質疑応答が重要なのでしょ?

 そういえば、さんこーさん。
 最初の御質問の後半部分
 >セルに文字列を入力すると他の任意のセルに同時にコピーされる方法はありますか?
 と言うのは、具体的にどの様になることがご希望なのですかね?
 上のカレンダーを作る所でも使っていますが
  A1セルの内容をC1セルとE1セルに表示させたい場合
   C1セルとE1セルに「=A1」と言う式を入れておきます。
   A1セルの内容が各セルに反映されます。
 が、そう言ったことですかね?

 (HANA)

 私も不愉快な思いはしておりません。
 ルール遵守や善意の第三者の方々への配慮や態度が間違っていたと
 反省しきりです。

 HANA様
 >(前略)・・・が、そう言ったことですかね?
 そういうことです。ありがとうございます。解決いたしました。

 スミマセン、土曜日・日曜日の色の変え方がわかりません。
 条件付書式の設定で変更することはわかったのですが、
 条件2で変更するのか、条件3に追加をすればいいのか、
 また、どのような式を入れたらいいのかがわかりません。

 どのようにすればよいかお教えください。

(さんこー)


 そう言うことですか、解決して居られたようで良かったです。
 ちなみに、単純に「=」で参照するだけでは 元のセルが
 未入力だった場合「0」が表示されてしまいます。
 元のセルが未入力になる事が無いのであれば良いですが
 未入力になる事があり、その場合「0」を表示させたくなければ
=IF(A1="","",A1)の様な式に変えてください。

 >条件2で変更するのか、条件3に追加をすればいいのか、
 えぇぇっ、↓上手く行きませんか?
・N6セルの条件付き書式設定を
  条件1 数式が =YEAR(N$6)<>$B$1 [ 文字色 白 ]
  条件2 数式が =OR(WEEKDAY(N$6,2)>5,COUNTIF($B$15:$B$38,N$6)) [ セル色 設定 ]
            ~~~~~~~~~~~~~~~~
 条件2の下線部分が 「土日の場合」なのですが・・・。
 ちなみにその後ろは 「祝日の場合」です。
 どちらかが成立したとき、セルの色が変わるハズです。

 (HANA)

 HANAさん、大変申し訳ございません!!!
 訂正しておきました。

 さんこーさんへ
 私のサンプルも同様にセルの色が変わりますので
 そちらでも確認出来ますよ。
 例えば、ファイルを開くと日付が2007年1月になっていると思います。
 一枚目の用紙の6日・7日は色が変わっていませんか?
 (mitsu)

 HANA様・mistu様  ありがとうございます。

 >条件2の下線部分が 「土日の場合」なのですが・・・。
 間違えました。言葉足らずでスミマセン。ちゃんと色は替わります。
 土曜日・日曜日・祝日の色をそれぞれかえたいのです。
 例)土曜日:青、日曜日:赤、祝日:ピンク、のような感じに。

 お教えくださいお願いします。

 (さんこー)

 現在条件1には何が入っていますか?
 私の提示した方法ですと、条件1でNo.53の
 該当外日付が見えないようにしています。

 条件付書式は3つまでしか設定できませんので
 休みの日を3色で色分けしたい場合、上記方法で
 該当外日付を見えなくする方法は使えませんので
 数式を変更しなければなりません。
(そんなにたいした変更ではないですが。)

 現在の状況を教えてください。
(新しく、どこのセル番地に何が入っているか から。
 上で私が使ったサンプルと同じで良ければ、そのように。)

 (HANA)

 サンプルを入れ替えましたので以前の物と比較して下さい。(mitsu)

 私のものは強引(未熟)ですので、他の数式等はHANAさんの物を
 参考になされた方が、さんこーさんの理解も早まると思います。
 (私も勉強させて頂いております。)


 HANA様、mitsU様早速のお返事有難うございます。

 私、恥ずかしながら応用があまり利かないので、
 HANA様のものに同じように作成させていただきました。
 番地は同じだと思います。

 1週目  和暦:E6   月:K6  日:N6,T6,Z6,AF6,AL6,AR6,AX6
 2週目  和暦:BD6  月:BJ6  日:BM6,BS6・・・・です。

 重ね重ねよろしくお願いします。

 (さんこー)


 >応用があまり利かないので、同じように作成させていただきました。
 と言うことですので、少し質問させてください。

 1.これは、最終的には配布するおつもりですか?
   それとも、ある特定の人が一手に引き受けて使用する物ですか?
  (後者であれば、見た目に必要のない作業セルを使い
   それぞれの式を簡単にしておくのが良いと思うのですが。)
 2.1つの日付に6列ご使用ですが、6列に何か意味がありますか?
  (1列にした方が、式が簡単になります。)

 とりあえず、「これは表示されてて良いでしょう」と私が思う作業セルと
 一日6列を使用した、現在のフォームでの提案です。

 それぞれ、一日目に該当する式です。
 入力後、7日分コピーしてください。
 N6
=IF(YEAR($B$7+INT(COLUMN(A1)/6))=$B$1,$B$7+INT(COLUMN(A1)/6),"")
 BM6
=IF(YEAR($B$7+INT(COLUMN(AQ1)/6))=$B$1,$B$7+INT(COLUMN(AQ1)/6),"")
 DL6
=IF(YEAR($B$7+INT(COLUMN(CG1)/6))=$B$1,$B$7+INT(COLUMN(CG1)/6),"")
 FK6
=IF(YEAR($B$7+INT(COLUMN(DW1)/6))=$B$1,$B$7+INT(COLUMN(DW1)/6),"")

 条件付き書式の設定は
・N6セルに関して
  条件1 数式が =COUNTIF($B$15:$B$38,N$6) [ ピンク ]
  条件2 数式が =WEEKDAY(N$6,2)=6      [  青  ]
  条件3 数式が =WEEKDAY(N$6,2)=7      [  赤  ]
 に変更になります。

 作業セルに関しては
 >「1/1から始まり、一枚7日」と言うルールから外れた日付が入力された場合
 >この時、表示されるNoは、正しい物ではありません。
 となっており、うっかりするといけませんので
 A40セル以降に「選択日付リスト」を作り、
 B4セルに入力規則をかけておいても良いような気がします。
 A41セルから「1」から順番にA93セルまで(53)連番を振ります。
 B41セルを
=($B$1&"/1/1")+7*(A41-1)
 として、B93までコピーしてください。

 作業セルが多くなってしまいますので
 場合によっては、各リストは別シートに
 して於いた方が良いかもしれません。

 (HANA)

 さんこーさんへ

 サンプルを再アップしましたので、今後の参考にさせて頂きたく
 使用してココは良い、又はココは使いづらいという所を教えて頂けませんか。
 ※ご希望の条件は全て満たしているはずです (mitsu)


 HANA様、mitsu様 ありがとうございます。

 HANA様

 >・・・と言うことですので、少し質問させてください。
 >・・・それとも、ある特定の人が一手に引き受けて使用する物ですか?

 1、少数の特定の人物が使用するものではないので、
     最終的には配布させていただくつもりです。

 >1つの日付に6列ご使用ですが、6列に何か意味がありますか?

 2、すみません。これがややこしくて、重要な列です。この用紙の日付の下方にも
  たくさんの手書きの記入欄があります。それは毎日記入されるものです。
    その欄をエクセルで作成する為には、どうしても6列になってしまうのです。
    申し訳ありません。

 >とりあえず、「これは表示されて良いでしょう」と私が思う作業セルと
   一日6列を使用した、現在のフォームでの提案です。

   ご丁寧に、お気遣いありがとうございます。この間のサンプルのフォームで全然大丈夫です。
   新たに提案していただいたものでも、一度やらさせていただきます。

 mitsu様

 ありがとうざございます。
 わかりやすくみやすいです。
 じっくり見させていただきます。
 とりあえずお礼まで。

(さんこー)


 mitsu様

 実際サンプルを見させていただきました。すばらしいと思います。
 条件を満たしていただいたものを作っていただいてありがとうございました。

 せっかく作っていただいたのになんですが・・・
 使用する様式は必ず1/1から始まりますのでリストの1週目〜4週目は使いません。

 初歩的な質問でスミマセン・・・
 スクロールしても動かないのは何故でしょう?
 縦横の罫線を消せないのは何故でしょう?

 西暦を決める右クリックボックス作りたいときはどうやったら出せるのでしょう?
 西暦を決めると自動にでる式はどこに埋めてあるのですか?
 クリックボックスとどういう関連を持てせてあるのでしょうか?
 わかりません。
 できれば、回答をお願いいたします。

 初心者の私に懇切丁寧に教えていただきありがとうございました。
 また、よろしくお願いいたします。

 (さんこー)

 Q1.>リストの1週目〜4週目は使いません
 「この週は連休で印刷しないので、飛ばして表示したい」なんていう
 注文がつくかと思ったもので(そういえばHANAさんのも同じ機能あったような・・・)
 A.リストの有る列を非表示にして下さい。

 Q2.>スクロールしても動かないのは何故でしょう?
   >縦横の罫線を消せないのは何故でしょう?
 A.[ウィンドウ]-[ウィンドウ枠固定の解除]を行ってください。

 Q3.>右クリックボックス作りたいときはどうやったら出せるのでしょう
 A.今回使用したのは[InputBox]です。調べてみてください。

 Q4.>自動にでる式はどこに埋めてあるのですか
 A.日付が入っている所です(何の捻りも無いベタな式ですが・・)。

 Q5.>クリックボックスとどういう関連を持たせてあるのでしょうか?
 A.入力された年の日付を、上記回答(Q4)の式で取り出してます。

 追伸:配布する際には、いじられたくない所(数式等が入っている)は保護する事を
      おすすめします。※参考までに[シート保護]を調べてください
 (mitsu)

 mitsu様

 ありがとうございます

 見てみます。

 (さんこー)

 その節はこちらで大変お世話になりました。
以前作成のご教授していただいた書式は大変ありがたく使わせていただいております。
しかしながら、私の実力は悲しいかなあまり向上しておりません。
それで、また質問させていただきます。

 以前の書式は1/1始まりでしたが、それが変更となり4/1始まりになりました。
私も多少は書式に目を凝らし、式の変更をして使用するつもりではいましたが、
もともと1/1〜12/31までの仕様でしたので、4/1から始まることはできたのですが、
12/31で終わってしまい、新年の1/1以降が表示されません。
以前の書式を変更して、4/1始まりの3/31終わりとしたいのです。ご教授願います。

 もしこのコメントに目を通されて、変更の仕方をご教授していたけるかたがお見えでしたら、
無知な私にお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
説明不足な点が多々あると思います。もしそうであれば、御指摘ください。

 (さんこー)

 私が以前載せたサンプルファイル
  (まだ消してないですので)
 を開いて、条件付書式の設定を

 >条件付き書式の設定は
 >・N6セルに関して
 > 条件1 数式が =COUNTIF($B$15:$B$38,N$6) [ ピンク ]
 > 条件2 数式が =WEEKDAY(N$6,2)=6      [  青  ]
 > 条件3 数式が =WEEKDAY(N$6,2)=7      [  赤  ]

 にしてみるとどうですか?

 先のサンプルファイルは何か問題があったのでしたっけ?

 (HANA)


 頂いたサンプルファイルを参考にして、以前作成したものを変更して使用します。
祝日リストは使用しません。

 以前は4週間で使用していましたが、2週間で使用に変更し、
1週目をsheet1、2週目をsheet2で分けています。
sheet1、sheet2ともにセルの位置は同じで、セル内式も基本的に同じです。
西暦年リスト、No.リスト、印刷範囲日付、No.はsheet1のみにあります。

 No.に「1」を選択、西暦2011年の場合、日付は2011/4/1から2011/4/14となり、
N0.は「1」から「2」となります。

 No.に「39」を選択すると、日付は2011/12/23から2012/1/5、No.は39から40と
表示されますが、sheet2のU3以降、つまりNo.39以降の2012/1/1以降が表示されなく
なってしまいました。
この問題の解決方法をご教授願います。

 変更後のセル番地、式は以下の通りです。

 sheet1
A3=TEXT(I3,"ggge")
F3=TEXT(I3,"m")
I3=IF(YEAR($BE$18+INT(COLUMN(A1)/6))=$BE$2,$BE$18+INT(COLUMN(A1)/6),"")
O3=IF(YEAR($BE$18+INT(COLUMN(G1)/6))=$BE$2,$BE$18+INT(COLUMN(G1)/6),"")
U3=IF(YEAR($BE$18+INT(COLUMN(M1)/6))=$BE$2,$BE$18+INT(COLUMN(M1)/6),"")
AA3=IF(YEAR($BE$18+INT(COLUMN(S1)/6))=$BE$2,$BE$18+INT(COLUMN(S1)/6),"")
AG3=IF(YEAR($BE$18+INT(COLUMN(Y1)/6))=$BE$2,$BE$18+INT(COLUMN(Y1)/6),"")
AM3=IF(YEAR($BE$18+INT(COLUMN(AE1)/6))=$BE$2,$BE$18+INT(COLUMN(AE1)/6),"")
AS3=IF(YEAR($BE$18+INT(COLUMN(AK1)/6))=$BE$2,$BE$18+INT(COLUMN(AK1)/6),"")
西暦リスト:BE2 
No.リスト:BE9
年月日:空白
印刷範囲日付:BE18=IF(BE9="",IF(BE12="","",BE12),(BE2&"/4/1")+7*(BE9-1))
              BE24=IF(BE18="","",BE18+13)
No.:       BE27=IF(BE9="",IF(BE12="","",(BE12-(BE2&"/4/1"))/7+1),BE9)

 条件付き書式の設定はI3セルに関して
数式が =WEEKDAY(I$3,2)=6      [  青  ]
数式が =WEEKDAY(I$3,2)=7      [  赤  ]

 (さんこー)

 >頂いたサンプルファイルを参考にして、以前作成したものを変更して使用します。
 じゃなくて、前に載せているファイルは
 現在の方法とは違った方法で作ってあるので、それを確認してください。

 上の方にURLが有ります。

 数式はそのまま使って、条件付書式は変更して下さい。

 >以前は4週間で使用していましたが、2週間で使用に変更し、
 と言う事で有れば、それに関する部分の変更も必要に成るかもしれませんが。
 基本的には「前の日付+1」なので、シートが変わっても
 同じ様に出来るのではないかとおもいます。

 現在のものからであれば
 I3〜AS3 の式が現在IF関数に入っていますが
 それをのけて貰うと良いかもしれません。
 =IF(YEAR(数式)=$BE$2.数式,"")
 と成っているのを
 =数式
 に変更。
 このIF関数が 数式の結果の日付の年が、BE2の年と一致しない時には日付を表示しない
 と成っているので、このままでは「2012/1/1以降」つまり、次の年の日付は表示されません。

 いつまででも日付を表示して良いなら、前の日付に+1 する方が
 当然数式は簡単なので、そちらをお薦めします。

 (HANA)

 ありがとうございます。

 申し訳ありません。
できれば「2012/4/1以降」を表示しない方が都合がよいのです。
「2012/4/1以降」を表示しない方法があり、できるのであれば
ご教授いただくとありがたいです。

 (さんこー)

 そういう事ですか。分かりました。

 先にも書きましたが現在の数式は
 =IF(YEAR(数式)=$BE$2.数式,"")
 と成っています。
 これは、BE2の年と比べて一致した時だけ日付を返す様になっています。
 つまり、BE2の年以降は「""」が返され日付は表示されません。

 BE2に「2011」と入力されている場合
 DATE(BE2+1,4,1) = 2012/4/1 の日付未満の時にだけ
 日付が返されれば良いですね?

 どこかのセルで↑(2012/4/1)を求めておいて
 =IF(数式<そのセル,数式,"")
 と言った式に変えてみてください。

 これで、数式で求めた結果の日付が DATE(BE2+1,4,1)で得られた日付より
 小さいときにのみ表示され、大きいとき(以上の時)には「""」が返され
 日付は表示されなくなると思います。

 (HANA) 

 ありがとうございました。できました。
(さんこー)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.