[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『±(プラスマイナス)の半角文字を0(ゼロ)の前に表示させたい。』(チャペ)
A-Bの結果に正符号と負符号、そして0の場合はプラスマイナスの記号を表示させたいです。 現在セルの書式に「+#,##0_ ;-#,##0_ ;"± 0"_ ;」と定義し全角のプラスマイナスで誤魔化しているのですが、 できれば半角の±を表示させて見た目をスマートにさせたいと思っています。 Arialフォントなどには半角の±が存在するようです(http://hp.vector.co.jp/authors/VA015390/topic/hankaku/hankaku.html)が、タイトルのような表示は可能でしょうか。 ご教示よろしくお願いします。
Excel2000 WinXP
Arialフォントを確認してみましたが、ご希望の品は見つかりませんでした(あきお) # A列に 1,2,,,255 と入力して、B列に =CHAR(A1) と入力してみたんですけど。
まぁ見た目だけなら… フォントの種類やサイズでごまかす!! のはダメですよね。 ~~~~~~~~~~ 失礼しましたm(__)m (くみりん)
「+」や「-」と「±」がそろわないため スマートでないと感じるので有れば 「+」や「−」の方を全角に揃えるのではどうでしょう。 頭が重そうですが・・・。
(HANA)
HANA<その表記法を試したのですがHANAさんも感じられたようにやはり重いかなーと。 それで質問した次第なのです。 細かい所は気にしない!と、気分的な所を変えたらいいんでしょうね。
くみりん<やはり揃ってる方がいいですよね。
あきお<提示して下さった方法で確認させて頂きました。 「ァ」と表示される所は英語圏のシステムだと半角プラマイが表示されるのでしょうか。 よく解らないですね。
皆さんアドバイスありがとうございました。 引き続き回答をお待ちしております。(チャペ)
Arialフォントのめずらしい字体の文字を、 セルの書式に貼り付けてみましたがキャラクタとして認識できないみたいです(あきお)
そのパソコンでのみの使用で有れば 外字登録しても良さそうです。
全角スペースの右半分に書くので 左側は空いてしまいますが。
(HANA)
(HANA)<残念ですが他のPCでも使われるファイルなので外字は使えないんです。 (あきお)<無理っぽいですね。わざわざ試して下さってありがとうございます。
全角で我慢というか、気にしないようにします。お二方ともありがとうございました。
「さん」「様」はつけましょう! 失礼です。
フォントArialで、桁揃いました。(^.^)v でも不採用かな。(くみりん)
Arialフォントでは当方で桁は揃わなかったのですが、 くみりんさんのアドバイスから全フォントを試した所、 Courier NewやShrutiなどで半角の"±"を表示させることができました。 やはり揃うとスマートだし気分的にもいいですね。 ありがとうございました。
皆さん、敬称を付けずに失礼しました。 以降、気を付けます。(チャペ)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.