[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『教えてください。デジカメで縦撮りした写真をエクセルの挿入しました。なぜか横向きに挿入されてしまいます。回転して縦向きにしたいのですができません。簡単な方法、ありませんか』(くぅちゃん)
元の画像を例えばペイントで開くとどうなりますか? (sato)
>元ファイルで回転してから取り込みをしてみたのですが、元ファイルでは縦になるのに、エクセルに挿入すると横になってしまいます。
何で、縦横を確認してますか? (KKK)
ペイントとは、WINDOWSに最初から付いている簡易画像編集ソフトです。 左下の「スタート」から「すぺてのプログラム」、「アクセサリー」とたどっていくと その中にあります。
元ファイルで回転してから取り込みをしたということですが、 本当に回転しているのか、単に回転して表示しているだけなのかを 確認しようと思ったのです。
ペイントで開いて回転していなければ、ペイントで回転させることもできます。 ちゃんと回転しているのであれば、Excelでも回転したままで取り込めるはずですが・・・ (sato)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.