[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『アルファベットと数字を含む文字列の並べ替え』(ちは)
例えば120Aと160と120など沢山あるとして並べ替えたら120 120A 160の順で並ぶのを120 160 120Aとアルファベットを含む数を数字のみのあとにしたい場合はどうしたらいいですか?
・・・並ばない、、、「120 120A 160」の順に。。。 (dack)
この方法は、数字に前ゼロが有る場合には、削除されてしまうものですが、 データによっては、利用できるかもしれませんので、試しに書いてみます。
空いている未入力セルを右クリックしコピーして、 並び替えをする範囲を右クリックし、形式を選択し貼り付け、(加算) としてから、並び替えをしますと、数値が前の方に再配置します。
該当列を選択し、データ、区切り位置、次へ、次へとして、 列のデータ形式を文字列としますと、文字列に戻ります。 (6UP)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.