[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『減価償却 定額法の関数について』(ハッピー)
教えてください。よろしくお願いいたします。
平成19年4月1日以降取得分の新しい定額法の償却率の関数は、どんな関数を使えばよいのでしょうか?エクセルのバージョンアップが必要なのでしょうか?今までは SLN関数を使っていましたが!
平成19年4月1日以降は減価率も違いますし保証率などを使った計算を行うことになるので 現行のエクセルの関数ではダメかと思います。 また、従来の資産についても1円まで5年間の定額償却を行うことになるのでその対応も 必要になるかと思われます。 申し訳ございませんが、対応した関数がバージョンアップされているかどうかは未確認です。 (tmyk)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.