[[20080122014144]] 『数値縦軸(Y軸)の最小・最大値の変更および単位』(Dr.Uroko) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『数値縦軸(Y軸)の最小・最大値の変更および単位の表記法』(Dr.Uroko)

 埋め込みグラフをVBAで操作しています。第1軸(左側)の最小・最大値の変更は参考書にて

    With Worksheets(SheetName).ChartObjects(1).Chart.Axes(xlValue)
        .MinimumScale = Min1
        .MaximumScale = Max1
        .MajorUnit = Spn1
        .ScaleType = xlScaleLinear
    End With
で操作できることが分かりましたが、次の事柄が分かりません。
1.上記のマクロで「ChartObjects(1)」の(1)はどんな意味でしょうか。
2.第2軸(右側)の数値の最小・最大値の変更方法は。
3.第1軸、第2軸の上方に「%」とか「千円」など単位を表記する方法は。
また、手持ちの参考書は「ExcelVBAそのまま使える実用マクロ500連発(技術評論社)」と
「ExcelVBA辞典(秀和システム)」ですが、他にエクセルのVBAでグラフ作成についての良い参考書があれば教えて下さい。

WindowsXP(SP2)、Excel2000


 詳しい訳ではありませんが

 ChartObjects(1)はシート上の1番最初のChartObjectで
 同一シートに2つめ、3つめと作成すると(2),(3)
 このようになると覚えています。

 2.3はどちらもマクロの記録で基本コードが取得出来ます。

 2.2軸にしたいグラフ右クリックからデータ系列の書式設定、軸タブ、第2軸にチェック、OK

 3.グラフ上右クリックからグラフのオプション、「タイトルとラベル」タブで
     x/項目軸の欄に 円、y/数値軸の欄に % OK
     グラフに出来た「円」と「%」を目的の位置にドラッグして OK

 参考書についてはわかりませんでした。      (jun53)


jun53さん、ありがとうございました。
マクロの記録でその他いろいろ解決しました。
(Dr.Uroko)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.