[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『コンボボックスのLinkedCellが文字列になってしまう』(メタボ:KAZU)
初心者の質問です。
過去ログを見ましたが、調べ切れませんでした。質問させて下さい。
コントロールツールボックスを作り、そのコンボボックス表(ListFillRange)には、
製品名ですが、数値が入力してあります。
しかし、そのボックスから選んだ製品名を表示する(LinkdCell)には、文字列で
表示されてしまいます。
例えば 1234 と言うモデルの 2月の不良件数を調べる時 配列数式で計算してますが、
文字列で表示されると困っています。 何処を直せばいいのでしょうか。
Excel2003;WindowsXP
数式を変更する方法もありますが、コンボボックスのプロパティを以下の例のように 設定してみてはいかがですか?
新規ブックの標準モジュールに
'============================================================================== Sub Main() Dim ole As OLEObject With Range("a1:b6") .Formula = "=row()" .Value = .Value End With Set ole = ActiveSheet.OLEObjects.Add(ClassType:="Forms.ComboBox.1", Link:=False, _ DisplayAsIcon:=False, Left:=215.25, Top:=14.25, Width:=168, Height:= _ 24) With ole .ListFillRange = ActiveSheet.Name & "!a1:b6" .LinkedCell = ActiveSheet.Name & "!c1" .Object.BoundColumn = 2 End With Range("c1").Value = "" End Sub
Mainを実行して、作成されたコンボボックスを確認してみてください。 ListFillRange="a1:b6" LinkdCell="c1" BoundColumn=2 という設定をしています。
試してみてください。
ichinose
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.