[[20080418123550]] 『ピボットテーブルの空白の文字について』(チーチ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ピボットテーブルの空白の文字について』(チーチ)

ピボットテーブルを使用した場合元のデータで空白の欄がある場合、ピボットテーブルでは(空白)と言う文字になって表示されます。 この文字を表示させないで空白のままにするにはどうしたら良いでしょうか? つたない文で申し訳ありませんがお願いします。


邪道かも知れませんが、
 (空白)のセルを選択して文字の色を白にしてはいかがでしょう。

(ぱっくん)


pivot table のテーブルオプションを開いて、右側の上から4つ目くらいに 「空欄の場合は」という設定機能があります。 現在その部分に(空白)という文字が入っていませんか? その文字を消してみれば空白は空欄になると思います。 (kyM)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.