[[20080522154112]] 『001のコピー表示方法』(さんご15) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『001のコピー表示方法』(さんご15)
数値形式で作った001を文字列形式のセルにコピーして貼り付けると1になります。001と表示させる方法を教えてください。(大量dataを一度にコピー・貼り付けしたいのです。)
Excel2000、Win2000です。

 よくわかりませんが、コピー貼り付けでは無理なような。。。

 =TEXT(A1,"000")
 =RIGHT("000"&A1,3)

 でオートフィルではいかがでしょう。見当外れなら無視してください。。。(gon-2)

 文字列形式のセルにコピーして貼り付けると1になります 当然
数値形式で 表示形式で設定

表示形式で設定された物と内部データとの違いはありますよ。


(gon-2)様 解説ありがとうございました。上記の2種類の式で、どちらも使えました。今後の作業がはかどります。(さんご15) 

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.