[[20080522154758]] 『数式内のシート名をセル参照する』(ナナオ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『数式内のシート名をセル参照する』(ナナオ)
 質問させてください。
 ='Sheet2'!A1
 といったシートを跨いだセル参照があります。
 この数式(?)内のシート名を、これもまたセル参照したいのですが、
 どうしたらよいのでしょうか?

 分かりづらい説明ですみませんが、
 C1セルに書いた文字を反映し、
 C1に「ナナオ」と書けば、この「ナナオ」という文字列を
 シート名として ='ナナオ'!A1 に参照先を変更するようにしたいのです。
 文法がおかしいのを承知で書かせていただけば、
 ='=C1'!A1
 としたいということです。
 過去検索したのですが検索ワードもよくわからず・・・

 既出な気もしますがよろしくお願い致します。

 =INDIRECT(C1&"!A1")

 A2,A3・・・など下方向へコピーする場合は
 =INDIRECT(C$1&"!A"&ROW(A1))

 などでどうでしょう。。。(go-2)


 返答ありがとうございます。
 その通りやってみましたが、エラーになってしまいます。
 なにかヒントがあればよろしくお願いします。(ナナオ)

 試行錯誤しましたら、できました。
 C1セルに入れた文字に、全角スペースがあったことが失敗の理由のようでした。
 本当に助かりました。go-2さんありがとうございました。(ナナオ)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.