[[20080525105733]] 『INDIRECT関数の並ベ替え』(hedi) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『INDIRECT関数の並ベ替え』(hedi)

恐れ入ります。

sheet2のA1の数式に=INDIRECT("sheet1!A"&ROW(A1))といれ、同じくA2に=INDIRECT("sheet1!A"&ROW(A2))、同じくA3に=INDIRECT("sheet1!A"&ROW(A3))と順々に入れました。

これを降順にA1から =INDIRECT("sheet1!A"&ROW(A__)) ・・・ =INDIRECT("sheet1!A"&ROW(A3))、=INDIRECT("sheet1!A"&ROW(A2))、=INDIRECT("sheet1!A"&ROW(A1)) と並べ替えたいのですが、データ→並べ替え→降順ではできません。

かんたんにできる方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。

Excel2000


 Sheet1のA列の状況のご説明がありませんので
 どういった事か良く分からないのですが
 上下を入れ替えて参照したい
 と言う事ですかね?

 最終行が決まっているなら、その数+1から
 していした行番号を引いた行のセルを
 参照するのはどうでしょう。

 例えば、最終行が3だったら
=4-ROW(A1) で3となり
 下にフィルドラッグする事で
 2,1と言う数字を作り出すことが出来ます。

 それとも、Sheet1のA列のデータは並んでいないが
 Sheet2に参照してから並べ替えたい のですかね?
 INDIRECT関数を使用せず、単純に「=」で参照したものは
 並べ替えが出来ると思いますが。

 また、Sheet1のA列が数値なら SMALL関数で取り出しながら
 参照しても良いように思います。

 (HANA)

ありがとうございます。

説明不足ですみません。

Sheet1には日々の為替データのようなものを入れています。

Sheet2で加工してグラフ等を作っています。

Sheet1の1行に1日毎データを入れているため1行ずつ挿入するため、こちらでINDIRECT関数を教えてもらってSheet2に使っています。

そのSheet2のINDIRECT関数を使っている列を降順に並べ替える必要になり、膨大な量があるため簡単にできないかと思いました。

方法がありましたらお教えください。

よろしくお願いします。

(hedi)


 >日々の為替データのようなもの
 が数値データなのか、何なのか相変わらず分かりません。

 数値の場合で
 >降順
 でしたら、LARGE関数でしたね・・・。
=LARGE(Sheet1!A:A,ROW(A1))
 としてみるのはどうでしょう。

 データサンプルを載せて下さい。
 A列には何が入っているのですか?
 日付?数値?文字?
 まずは、見出しだけでも構いません。
(そこから分からなければ、再度お尋ねする事になりますが。)

 また、その他の列も一緒に参照する必要が有るのですか?
 それとも、A列だけで良いのでしょうか?

 (HANA)


説明不足でたびたびすみません。

Sheet1には下記のように日々のデータを入れており、2008年5月26日に2行に行挿入して新たにデータを入れるようにしています。

      A             B         C
1  日付     	USD/JPY  EUR/JPY
2  2008年5月23日	103.32   162.89
3  2008年5月22日	104.1    163.68
4  2008年5月21日	103.05   162.72
5  2008年5月20日	103.7    162.36
6  2008年5月19日	104.26   161.67
7  2008年5月16日	103.98   162.14
8  2008年5月15日	104.75   161.82
9  2008年5月14日	105.05   162.45

Sheet2にINDIRECT関数で参照および並べ替えて行挿入しても下記のようにSheet1の参照する座標を変えないようにしたいのです。

      A             B         C
1  日付       	USD/JPY	EUR/JPY
2  2008年5月14日	105.05	162.45
3  2008年5月15日	104.75	161.82
4  2008年5月16日	103.98	162.14
5  2008年5月19日	104.26	161.67
6  2008年5月20日	103.7	162.36
7  2008年5月21日	103.05	162.72
8  2008年5月22日	104.1	163.68
9  2008年5月23日	103.32	162.89

膨大なデータがあるので1つ1つ数式を打ちかえるのは大変なのでかんたんな方法がないのかお尋ねしました。

これでおわかりでしょうか?

よろしくお願いします。

(hedi)


 新規データを追加する際
 Sheet1の2行目に行を挿入するのは解りました。
 >2008年5月26日に2行に行挿入して新たにデータを入れるようにしています。
 この部分の事です。

 ただ
 >Sheet2にINDIRECT関数で参照および並べ替えて行挿入しても
 Sheet2にも行を挿入する事が有るのですか?

 それと、最初に書きましたがお答えがない様ですので確認です。
 >上下を入れ替えて参照したい
 >と言う事ですかね?
 と言うのとは違うのですか?
(A列は、新しい物(日付が近い物)が常に上に有るように思いますが。)

 また、Sheet2はグラフを作成する為だけに必要なのでしょうか?
 それならば、Sheet1の並びからでも作成出来ると思いますので
 もう少し詳しく、グラフについて教えて下さい。

 (HANA)

ありがとうございます。

他の方法で解決しました。

お騒がせしてすみませんでした。

(hedi)


 他の方法ってどの様な方法でしょう。
 最後まで、ご希望の事が良く分かりませんでしたので
 もし宜しければどの様な方法で解決したのか教えていただきたいのですが。

 ・・・どの様な事がご希望だったのか
 分かるかもしれませんので・・・。

 (HANA)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.