[[20080529185123]] 『所得税率の算出(賞与)』(tansio) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『所得税率の算出(賞与)』(tansio)

所得税率の算出ですが、給与の所得税率は

失礼します。

 >扶養人数と金額から所得税を算出....

 税額表を作成してシート名を 税額表(仮名)とします。
 A列が給与額、1行目が扶養人数です。(源泉徴収税額表より抜粋)
	A	B	C	D	E	F	G	
1		0	1	2	3	4	5   扶養人数
2	0 	68 	94 	133 	171 	210 	243 給与	 
3	2 	79 	243 	269 	295 	300 	300 	 
4	4 	252 	282 	312 	345 	378 	406	 

A列 %

条件1 前月分の給与 

条件1の前月分給与と、その人の扶養人数により、A列の%を導きだすのが、うまく
出来ません。教えて頂きたいのですが宜しくお願い致します。

tansio


 B2:G5には、A列の税率が始まる金額(以上の金額)を入れます。
 例えば扶養が0人だった場合、68以上79未満の人は2%です。
	[A]	[B]	[C]	[D]	[E]	[F]	[G]	
[1]	↓%	0	1	2	3	4	5	←扶養人数
[2]	0	0	0	0	0	0	0	  給与(千円以上)
[3]	2	68	94	133	171	210	243	
[4]	4	79	243	269	295	300	300	
[5]	6	252	282	312	345	378	406	
[6]								
[7]		給与	扶養	%				
[8]		270	2	4				

 D8に
=INDEX($A$2:$A$5,MATCH(B8,INDEX($B$2:$G$5,,MATCH(C8,$B$1:$G$1,1)),1))

 の式を入れてみるのはどうでしょう。

 (HANA)

HANA 様

どうもありがとうございました。
大変、助かりました。

tansio


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.