[[20080617111328]] 『1つのセル内に交差を上下に書く方法教えてくださax(natti) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『1つのセル内に交差を上下に書く方法教えてください』(natti)

 1つのセル内で +0.01
         -0.01   の文字を入力するにはどうしたら良いのでしょう?

 上付文字・下付文字ではズレて入力されてしまうし、
 図形描画の文字入力はなるべく使用したくないのですが。。。


 まずセルの書式設定で表示形式を「文字列」にした後、「+0.01」とまで入力してからShift+Enterで改行、その後「-0.01」と入力してはどうでしょうか?

 (独覚)

Shift+Enterで改行ができないみたいです。(><)

 ALT+ENTERですね。
 (A/H)


 すみません(汗

 A/Hさんの書かれているようにAlt+Enterです。

 A/Hさん、訂正ありがとうございます。

 nattiさん、ごめんなさい。

 (独覚)

改行できました。ありがとうございます。
ただ、+0.01の前に数字を入力した場合、
その数字がセルの真ん中には来ないんでしょうか?
配置も中央にしているのですが?

 セルを別にするか、あるいは「図形描画の文字入力」と同じようなものですが「挿入」―「オブジェクト」で「Microsoft数式」を使ってみてはどうでしょうか?

 (独覚)

どうもご親切にありがとうございました。
早速やってみることにします。

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.