[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『マクロの画面のちらつきを防ぐ』(250M)
再びお世話になります,250Mです.
表題の件を解決する方法で,
application.screenupdating=fales
application.screenupdating=true
というやり方が一般的だと思うのですが,
マクロの中でマクロを実行する場合,例えば
Application.Run "'11.xls'!Macro1"
Sheets("Sheet2").Select
Application.Run "'11.xls'!Macro2"
Sheets("Sheet3").Select
Application.Run "'11.xls'!Macro3"
Sheets("Sheet1").Select
という場合,前述のコードを入力しても「ちらつき」が発生してしまします.
(実際作っているマクロはシート20以上あるのでかなりひどいです・・・)
例の場合,マクロ1.2.3それぞれにapplication.screenupdating=fales〜trueを入れてみてもだめでした.
度々申し訳ありませんが,御教授お願い致します.
オブジェクト操作がないのであれば、Selectしないコードにすれば良いのでは? (ROUGE)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.