[[20080709120141]] 『VBA画面の配置設定について教えて下さい。』(カルロ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『VBA画面の配置設定について教えて下さい。』(カルロ)

 Excel2002、WindowsXP

 こんにちわ。
 エクセルVBA画面の配置設定方法について教えて下さい。
 左端上に”プロジェクトエクスプローラ”、その下に”プロパティウインドウ”
 その横に”標準モジュール”を表示させたいのです。
 実は、マクロを組んでいるうちにそれらのものが単体になってしまって、
 ”プロジェクトエクスプローラ”だけの画面になったり、”標準モジュール”だけの
 画面に なったりします。メニューの”ウインドウ”→”左右に並べて表示”を
 したりしますが、
 初期の設定に戻りません。全ての画面が単体になってしまいます。
 どうしたらよいのでしょうか?

 プロジェクト -VBAproject
 プロパティ -sheet1
 など名称の青いところをダブルクリックすれば元の位置に戻る。
 位置を変えるのであれば、再度ダブルクリックで個別ウィンドウにして
 好きなところへドラッグ。
 下に配置したいのなら枠が横長になったときに離す。
 左右に配置するなら枠が縦長のときに。
 そしてダブルクリック。

 半角カタカナは使用しないように。

 上記回答有難うございました。
 左端上に”プロジェクトエクスプローラ”、その下に”プロパティウインドウ”
 その横に”標準モジュール”を表示させたいのです。
 おっしゃるようにしてみましたがなかなか思うようにゆきません。
 利用しているうちに正常になるかも知れません。
 有難うございました(カルロ)

 んと右クリック→「ドッキング可能(K)」 にチェックを入れる
 って事なのかな?
 (力技)

 「ツール」-->「オプション」--> ドッキング タブ
 で全てにチェック?
 (hoo!)

 力技さん、hoo!さん回答有難うございました。
 パッチリドッキングしました。
 こんな設定があったのですね。よかった。
 嬉しい(^_^) (^^♪
 有難うございました。今後共 よろしくお願いします(カルロ)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.