[[20080730211132]] 『ピボットテーブルの日付の順番について教えてくだ』(カルロ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ピボットテーブルの日付の順番について教えてください』(カルロ)
 Excel2002,WindowsXP

 <ピッポットシート>
       A          B         C        D        E 
 1   日付  | 7/1   7/2      7/4    7/3
 -------------------------------------------------------
 2   みどり  |   3        1          6        1
 3   赤    |   O        2          6        1
 4   青    |   2        1          5        2

  <データシート>
       A          B         C        D        E 
 1   日付  |  色
 -------------------------------------------------------
 2   7/1    |   みどり
 3   7/1   |   みどり   
 4   7/1   |   みどり      
 5   7/2   |   みどり
 6   7/2    |  赤

 データシートのデータをピポットテーブルでピッポットシート上に集計します。
 データシートは、日ごとに新しいデータを追加、または、変更しています。
 初めてピボットテーブルを作成すると日付は、順番に並んでいます。
 しかし、毎日 ピボットテーブル上で右クリック→更新をすると
 いつの間にか日付がばらばらに並んでしまします。
 ピボットデーブルのデータシート範囲は、データが増えても良いように
 余分に範囲指定しています。
 何故 日付が順番に並ばないのでしょうか?教えてください。
 よろしくお願いします。

 ピボットテーブルの日付欄で右クリックして「フィールドの設定」を選択し、「詳細」ボタンを押して「自動並べ替えオプション」を
 「昇順」にしてみてください。
 (独覚)

 独覚さん度々恐れ入ります。
 今 確認しました。すごい!日付の並び替えができました。
 嬉しい(^_^)有難うございます。今後共 よろしくお願いします(カルロ) 

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.