[[20080819142711]] 『切捨て』(dai) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

 『切捨て』(dai)
 よろしくご教授お願いします。
 A30:B30に価格表があります。価格改定するときに C1 1.2 と入力C1コピーA30:B30を
 選択し形式を選択し貼りつけで乗算で答えを出しますがこのときの小数点以下を切捨て 
 た答えを出したいのですが

 =int(   ) 等関数で

 >=int(   ) 等関数で
 INT関数では別列で式を設けなくてはならないじゃないですか?
 A30:B30に小数点以下を切捨てた数値を出したいのですが?無理でしょうか
 (dai)


 関数等使用しないとできないでしょう。


 横から失礼します。
 セルを選択後「書式→セル」又は「CTL+1」で「セルの書式設定」の「表示形式」のタブで左側に有る分類を
 「数値」にして小数点以下の桁数を1度増やしてから元の0値に戻す。

 外してたらごめんなさい
 (力技)


 表示だけ切り捨てになればよいのでしょうか?
 値そのものを切り捨てたいのでしょうか?

 前者であれば表示形式で可能です。

 後者であれば上記で出てきたINT関数等を使っていったん他のセルに求めた後でコピー、「形式を選択して貼り付け」で
 元のセルに「値」の貼り付けを行うことになるか、VBAを使うかになるかと。
 (独覚)


 作業した後に計算してその答えがなので「見かけの事かな?」と早とちりしてました><
 混乱させました ごめんなさい
 (力技)

 >A30:B30に価格表があります

 たった二つのセルだったら、単純にセルに書き込めば済む話。

 A1:B30 のつもりだったら、たとえば、初めの回答にあった INT関数か ROUNDDOWN関数で新しい数値を出し、
 コピーして、元のセルに「値貼り付け」。

 値貼り付けのやり方は 編集→形式を選択して貼り付け として、値にチェックを入れて実行。

 A30:B30はA1:B30の間違いでした。
 (力技)さん有難うございます。
 (独覚)さん有難うございます。
 >表示だけ切り捨てになればよいのでしょうか?
  値そのものを切り捨てたいのでしょうか?
 値を計算式で使用するので値そのものを小数点以下を切り捨てたいのです。
 出来ることなら同セルで値を代えたいのです。マクロで出来るのなら尚いいのですが

 (day)


 VBAの例として。
 切捨てにしたい範囲を選択してから下記のマクロを実行してみてください。
 (念のためデータのコピーをとっておくことをお勧めします)

 Sub TST()
     Dim WK_RANGE    As Range

     For Each WK_RANGE In Selection
         With WK_RANGE
             .Value = Int(.Value)
         End With
     Next

 End Sub
 (独覚)

 (独覚)さん 有難うございます。小数点以下を切捨てできました。このコードを台にし 
 て改良して見ます。
 (dai)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.