[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『ゼロ表示』(宮崎)
ツールのオプションでウィンドウオプションに"ゼロ値"がありますが、 その機能については、分かっています。もし、この機能をオンの状態 で、任意のセルのみにゼロを表示させることは可能なのでしょうか? ご教示をお願い致します。
'0 ではだめでしょうか? (MARBIN)
あるいはあらかじめ入力するセルの書式設定で「表示形式」を「文字列」にしておく。
追記 おお、式の結果が「0」の場合を失念してました(汗 (独覚)
数式の場合なら、 =IF(数式=0,"0",数式) とか。 (純丸)(o^-')b
>この機能をオンの状態で、任意のセルのみにゼロを表示させることは可能なのでしょうか?
表現上の問題ですが、「オンの状態で」なら、「任意のセルにゼロを表示させない方法」ですね?
ゼロを表示させたくないセルにユーザー定義の書式設定を行う。 ↓ [=0] ;G/標準 ↑ ここに半角スペースを入れてください。 (半平太)
ご教示下さった皆様有難うございました。 質問の一部に表現のミスがありました。お詫び致します。 今回の質問の件については、半平太さんの教示の方法で 解決致しました。 他の方々のご教示は、今後に役立させて頂きます。
(宮崎)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.