[[20080829104631]] 『ピボットテーブルでのフィールドの設定について』(N/T) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ピボットテーブルでのフィールドの設定について』(N/T)

 いつも大変勉強させていただいております。
 早速ですが、下記のような表をSheet1の元データからピボットテーブルにて作成しました。
 (罫線表示が上手に出来ませんのでデータのみ表示しております)
  A       B            C             D          E            F
 その他	ERJ2GEG***X		7月オリジナル	     8000 	4621
			         8月オリジナル	     8000	            0
		       合計		    16000	         4621
	ERJ3GEYG***V		7月オリジナル	    23850	        32860
			         8月オリジナル	    21200	        26500
		       合計		    45050	        59360
	ERJ6GEYG***V		7月オリジナル	    11000	        16287
			         8月オリジナル	    11000	        13750
		       合計		    22000	        30037
	ERJ8GEYG***V		7月オリジナル	     9750	         8808
			         8月オリジナル	    13000        29250
		       合計		    22750        38058
	その他		         7月オリジナル	 52598769     61489300
			         8月オリジナル	 43855572     60254903
		       合計		 96454342	    121744204
 ★その他        合計			 96560142    121876282

 この表の修正をしようと思っているのですが、今現在の合計の欄は、
 合計を求めたいのではなく、
 7月オリジナルと8月オリジナルの数字の差を求めたいと思っています。
 ピボットテーブルのフィールド ダイアログボックスで求めたい項目を選択しようと思ったのですが
 データの個数や最大値や最小値・積等々の表示はあり、『商』という差を求める割算項目がありませんでした。

 @ピボットテーブル上では割算項目はないのでしょうか??

 Aまた、今現在の★印の付いている合計欄は全ての合計(E列・F列の各合計数量)となっていますが、
 そこに行を増やして7月オリジナルの総計、8月オリジナルの総計、そして商を求めたいと思います。
 やはり地道に計算するしかないのでしょうか?

 ※この表は作りたいリストの1部分でありまして、件数としては200件ほどあるので
  出来れば地道な計算を避けたいと思って書き込みしました。
 どなたかご教授いただけないでしょうか??
 何卒宜しくお願いします。
 (N/T)


 (1)に関しては、有りません。
 ただし、C列が「合計」となっている行に
 一つ上の行と、もう一つ上の行との商を求める式を
 入力することは 割と簡単に出来そうに思います。

 (2)に関しても、ピボットテーブルを使うことを主体に考えると
 どうしても 行を挿入し、式を埋め込んでいく必要が有ると思います。

 一応お伺いしてみますが、このピボットテーブルを作った際の
 元データを載せることが出来るなら、載せて下さい。

 少しは省力化のお手伝いが出来るかもしれません。

 (HANA)

HANAさん

 ご回答ありがとうございました。
 そして、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

 >(1)に関しては、有りません
 そうですか…残念。

 >(2)に関しても、ピボットテーブルを使うことを主体に考えると
 どうしても 行を挿入し、式を埋め込んでいく必要が有ると思います
 分かりました。

 >一応お伺いしてみますが、このピボットテーブルを作った際の
 元データを載せることが出来るなら、載せて下さい。
 一部でいいのでしょうか?
 セルの範囲としては【A1〜FT11,636】まであるのですσ(^_^;)

 (T/N)


 フィールドの設定→オプション→計算の種類メニューから差分を選択→基準に7月を選択
 で出来ませんか?
 また、レイアウトの編集から、合計などを追加することで、総計と合わせて表示可能かと。。。



 あらら、済みません。
 私はピボットテーブルは、こちらで回答をする時くらいしか
 使わないので・・・。

 ただ
 >フィールドの設定→オプション→計算の種類メニューから差分を選択→基準に7月を選択
 これをやってみた所以下の様になりましたが
	[A]	[B]		[C]		[D]	[E]
[1]	その他	ERJ2GEG***X	7月オリジナル		100%	100%	
[2]				8月オリジナル		100%	0%
[3]		ERJ2GEG***X 合計					
[4]		ERJ3GEYG***V	7月オリジナル		100%	100%	
[5]				8月オリジナル		89%	81%
[6]		ERJ3GEYG***V 合計					
 これは、↑の書き込みをなさった方の
 意図通りの結果と言えますか?

 それとも、何か手を加えたら(N/T)さんがご希望の
	[A]	[B]		[C]		[D]	[E]
[1]	その他	ERJ2GEG***X	7月オリジナル		8,000	4,621	
[2]				8月オリジナル		8,000	0
[3]		ERJ2GEG***X 差分			100%	0%	
[4]		ERJ3GEYG***V	7月オリジナル		23,850	32,860	
[5]				8月オリジナル		21,200	26,500
[6]		ERJ3GEYG***V 差分			89%	81%	
 の形に持っていけるのでしょうか?

 もう少し詳しくやり方を教えて下さい。

 あと、「↑の書き込みをなさった方」と言うのは
 呼びにくいので、ご署名を御願いします。

 さて、(N/T)さん。
 サンプルデータは、今回のピボットテーブルに使用する列だけで良いです。
 また、ピボットテーブルでの集計結果が A列-数件、B列-A列の単位で数件
 となるような複数のデータで良いです。

 具体的には
  「その他」「ERJ2GEG***X」 「7月オリジナル」「D列用」2件
                                         「E列用」2件
                            「8月オリジナル」「D列用」2件
                                         「E列用」2件
            「ERJ3GEYG***V」「7月オリジナル」「D列用」2件
                                         「E列用」2件
                            「8月オリジナル」「D列用」2件
                                         「E列用」2件
  それと「その他」以外でもう一項目の+16件
 程度で良いと思います。

 また、見出しは設定されていると思いますので
 それも一緒に付けていただければと思います。

 ただ、ピボットテーブルの機能として出来るのなら
 そちらの方が良いと思いますので
「↑の書き込みをなさった方」或いはその方法をご存じの方から、
 もう少し具体的な手順のご説明が有ると良いですね。

 (HANA)

 (HANA)さま、失礼致しました。「↑の書き込みをなさった方」です。
 ルールの方に署名と記載ありましたね。以後気をつけます。
 名前考えておりませんでしたので、しばらく下記でお願いします。

 ピポット自体を知ったのがこちらで、且つ今年の8月頃ですので、
 詳しいというほど知っているわけではありませんと断りを入れた上で。
 (HANA)さんが上で言われているご希望の形とは、ちょっと違うのですが、

 	[A]	[B]		[D]		[E]	[E2]	[F]	[F2]
 [1]	その他	ERJ2GEG***X	7月オリジナル		8,000	100%	4,621	100%
 [2]				8月オリジナル		8,000	100%	0	0%
 [3]		ERJ3GEYG***V	7月オリジナル		23,850	100%	32,860	100%
 [4]				8月オリジナル		21,200	89%	26,500	81%

 見たいな形となってしまいます。(N/T)さまが希望される形とも違うかもしれませんが。
 やりかたは、レイアウトで同じデータ[E]・[F]を追加して[E2]・[F2]とします。
 末尾無しを合計・末尾2を上で記載した方法で「基準値に対する比率」を選ぶと
 上記した割合で表示できます。他には
 差を個数表示の場合は「基準値との差分」
 7月に対してどれだけ変化したのかとしたい場合は「基準値に対する比率の差」
 を選択することで可能となるかと思います。
 全て同時表示できますので必要なもの選んで下さい。(レイアウトで並び替えもできます)

 先の回答で、「合計などを追加することで〜」と書いちゃいましたが、
 今確認するとうまくいきませんね。そちらの回答は忘れてもらえますか?
 「7月合計とかを確認するだけ」なら、ピポットテーブル使っているので、
 グリグリと[B]と[C]を入替えるだけですむんですけどそれじゃ駄目なんでしょうか?

 (名前はまだ無い)

 To,名前はまだ無いさん
 出来ました。
 二つ入れて片方だけ変更するのがポイントだったのですね。
 有難う御座いました。

 (HANA)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.