[[20080918143251]] 『ユーザーフォームのテキストボックスへファイルを』(コマンド) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ユーザーフォームのテキストボックスへファイルをドラッグアンドドロップ』(コマンド)

 ユーザーフォームを開いて、ファイルを複数指定したいのですが、例えば、ユーザーフォームのテキストボックスへ、ファイルのドラッグアンドドロップで、ファイルパス、ファイル名をマクロで取得する事は出来ませんか?

 出来なければ、複数指定ファイルのパス、ファイル名を指定したいのですが、何か良い方法はあるでしょうか?、ユーザーフォームから、フォルダを開いてファイルを指定する方法がどうも面倒なので、エクスプローラーからフォルダを開いて、複数ファイル指定で、マクロに情報を渡したいのですが。


 ↓が参考になると思います。
 下の方にファイルの複数選択の方法も載っています。

 名前を指定してブックを開く 
http://www.officetanaka.net/excel/vba/file/file02.htm

 ※VBがあると、ドラッグ&ドロップを受け付けるコントロール
 が使えるようです。私自身はVBを持ってないので解説できませんが・・・。
 (MARBIN)

すこいっす!大変有り難う御座いました。(コマンド)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.