[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『赤の塗りつぶしでフラッシュするようにしたい』(スパイク)
[はじめまして。いつも参考にさせてもらっています。 参考書を見たのですが答えが見つからなかったので書き込みします。 エクセルである証明書発行一覧を作成しています。 その中で証明書の期限が切れる日の1ヶ月前に、 期限切れとなるセルを赤の塗りつぶしでフラッシュするようにしたいのですが、 どの関数を使えばいいのか教えてください。](スパイク)
フラッシュとは点滅ですか? 点滅はVBAになります。僕はできませんが… 過去ログで セル 点滅で調べるとイロイロでてきますよ。
赤く塗りつぶすだけなら 書式>>>条件付き書式 条件1 数式が =DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)-1,DAY(A1))<=TODAY() パターンを赤色 ご存知でしたらごめんなさい… (TAKE)
数式のA1ですがこれをAの列すべてにおいて対応する場合にはどのように入力しますか?
MONTH -1というのも良く分からないのですがもし説明いただければ幸いです。
またVBAについてはこれから点減で探してみます。ありがとうございました。
(スパイク)
>点減で探してみます 点「滅」ですよ〜。 ※昔、「減点パパ」という番組あったな〜。年がばれる・・・。 (MARBIN)
ウっ、南 伸介
>南 伸介 ↑ びっくりしたなぁ、もう 三波 伸介だよ。(それこそ年がばれる)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.