[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『マクロになるのでしょうか…』(ルミナスオレンジ)
売上関係の振替伝票を作ろうと思っているのですが、どうも思うようにいきません。
次のように、A〜H列を元にI〜Oのようにできないものでしょうか?
使う勘定科目が増えるたびに一行ずつ増える感じになるので、マクロじゃないと
できない気もするのですが、ご存知の方お願い致します。
A B C D E F G H I J K L M N O マイナス プラス 1 売上 売上 大口へ 小口へ 大口より 小口より 入金日 伝票番号 伝票の日付 借方 金額 貸方 金額 2 9月1日 月 100 9月2日 90201 9月2日 火 預金 100 売上 100 3 9月2日 火 200 9月3日 90301 9月3日 水 預金 200 売上 200 4 9月3日 水 300 9月4日 90401 9月4日 木 預金 300 売上 300 5 9月4日 木 400 50 9月5日 90501 9月5日 金 預金 400 売上 400 6 9月5日 金 500 50 9月8日 90801 9月8日 月 預金 550 売上 500 7 9月6日 土 600 50 50 9月8日 90801 9月8日 月 大口 50 8 9月7日 日 700 50 50 9月8日 90802 9月8日 月 預金 500 売上 600 9 90802 9月8日 月 大口 50 10 9月30日 火 1,000 50 50 10月1日 90802 9月8日 月 小口 50 11 10月1日 水 1,100 10月2日 90803 9月8日 月 預金1 800 売上 700 12 90803 9月8日 月 大口 50 13 90803 9月8日 月 小口 50 14 15 93001 9月30日 火 未収金 900 売上 1,000 16 93001 9月30日 火 大口 50 17 93001 9月30日 火 小口 50 18 100101 10月1日 水 預金 900 未収金 900
マクロでも無理じゃないでしょうか。 >A〜H列を元にI〜Oのように ってことですが、元に無い伝票番号、伝票の日付、預金、貸方、借方などがどうやって決めているのかA〜H列の情報で判断できますか。
(川野鮎太郎)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.