[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『クリックしたセルの値を参照する関数』(きたこ)
関数? ダブルクリックした時に処理を発生させるって事ですか? ならばBeforeDoubleClickイベントを使えば良いかと。 ダブルクリックしたセルの値をB1に転記させる例です。
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) If Target.Value = "" Then Exit Sub Range("B1") = Target.Value End Sub
(Dil)
> クリックしたセルの値を参照する SelectionChange イベントがあります (seiya)
範囲「A1〜A5」をクリックした時「B1」へ クリックしたセルの値を入力。 ご参考まで (mitsu)
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) With Target If .Count > 1 + IsEmpty(.Value) Then Exit Sub If Application.Intersect(.Cells, Range("A1:A5")) Is Nothing Then Exit Sub Range("B1").Value = .Value End With End Sub
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.