[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『抽出したデータに自動で罫線を引く』(セリ)
また教えて頂きたい事ができたましたのでどなたか教えてください。
現在データを抽出後余分な列を消す作業をし印刷設定までするというマクロを 作ってあるのですが、データを何個も抽出していますので 抽出したデータに自動で罫線が入るようにしたいと思っています。 列は決まっていて、行はその日によって変動します。 途中空白のセルもあったりします。
A B C D E 1 2 【データタイトル】 3 4 受付番号 お客様番号 お客様名 希望日 記事欄 5 1 123 あ 9/24 6 2 111 い - 未定 7 3 う 9/25 8 4 122 え 9/25 連絡必要 9 5 133 お - 10 11
上記のような感じのデータになります A5からE9にかけて罫線を引きたいという事になります 4行目は固定なのでマクロで罫線を引いたり色を変えるなどしてあります。
過去ログを参照してみたのですが、空白のセルは罫線が引かれなかったりと私の探しているものが無かったように思えます・・・。
どなたか教えてください、よろしくお願いします。 説明不足な所がありましたら、ご指摘お願いします。m(_ _)m
こんな感じでは?
Sub test() With Range("a4").CurrentRegion .Resize(.Rows.Count-1).Offset(1).Borders.LineStyle = 2 End With End Sub (seiya)
お早い回答ありがとうございます。
2行で済む内容だったんですね、もう少し探してから書いた方がよかったですね(^-^; これで作業も楽になりそうです。 ありがとうございました。
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.