[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『VBA:画像の名前の付け方』(masabou5)
外部画像を、sheetのA1、A6、A11、・・・などに張り付けた時、 画像の名前をpic1、pic2、pic3・・・などと付けたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 尚、外部画像を貼り付けた時、コントロールツールボックスのコマンドボタンを押すことにより、 一斉に名前を付けたいのです。 よろしくお願いします。
貼り付けたときに名前をつけるのでしょうか? 貼り付け後、一括で名前をつけるのでしょうか?
シェイプに名前をつけるのは、マクロの自動記録 が参考になると思います。
(MARBIN)
貼り付けた後、一括してコマンドボタンを使って名前を付けたいのですが・・・ 尚、マクロの自動機録を使ってみましたが、どうも一括して付ける方法が分かりません。 よろしくお願いします。(masabou5)
おや珍しい。答えたがりの先生方がこんな簡単なもののコードを提示しないとは。
画像を入る付けるのは手作業でしょうか?マクロでしょうか? マクロで貼り付けるのなら、貼り付けるたびに名前をつけたほうが 手っ取り早いような気がします。 (MARBIN)
MARBINさん、ありがとうございます。 画像を貼り付けるのは、手作業です。 おっしゃるとおり、貼り付けるたびに名前を付けるのは可能ですが、 たびたび30個くらいの画像を貼り付けるので、結構大変です。 1回だけならおっしゃるとおりでいいのですが、何回も違う画像を貼り付けるので、 自動で名前を付けたいと思ったものですから・・・ よろしくご教授をお願いします。(masabou5)
[[20080926072706]]『VBA:画像の挿入2』(masabou5)
以前のBJさんのコードの最初にリネームの部分があり、 最後に私が書いた部分にオブジェクトを繰り返し処理する部分があるので、 合体させたら出来そうですよ。
(川野鮎太郎)
川野さん、アドバイスありがとうございます。 いろいろ試してみましたが、基本的なことが分かっていないせいかもしれませんが、出来ませんでした。 再度ご教授、よろしくお願いします。(masabou5)
当該シートモジュールに
Private Sub CommandButton1_Click() Dim g0 As Long Dim pic As Shape g0 = 1 On Error Resume Next For Each pic In ActiveSheet.Shapes If pic.Type = msoPicture Then pic.Name = "pic" & g0 g0 = g0 + 1 End If Next On Error GoTo 0 End Sub
これで試してみて下さい。
ichinose
ichinoseさん、ありがとうございました。 なかなか出来なくて、困っていましたが、うまく出来るようになりました。 心から御礼申し上げます。(masabou5)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.