[[20081012085557]] 『GIFアニメの貼り付け』(タロウ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『GIFアニメの貼り付け』(タロウ)
 
 エクセルのワークシート上でGIFアニメを動かしたいと思います。
 過去ログを調べたところ

  WebBrowserコントロールを使用することで可能です。(INA)
   WebBrowser1.Navigate ("C:\sample.gif")   (INA)

 との回答が見つかりましたが,初心者で具体的にどうしていいかわかりません。
  WebBrowserコントロールは見つかりました。
 プロパティのどこかにコードを記述すればいいのでしょうか。
 すみませんが教えてください。

  <Excel2000 WindowsXP>


 VBAで作動させます。
 コマンドボタンなどから実行するか、
 ユーザーフォームやシートのイベントで作動させるようにします。
 (MARBIN)

 MARBINさん 早速の回答ありがとうございました。

 コマンドボタンを作成し次のように記述したのですが

 Private Sub CommandButton1_Click()
  WebBrowser1.Navigate ("C:\sample.gif")
 End Sub

 実行時エラー424
 オブジェクトが必要です。
 
 となってしまいます。
 勉強不足ですみません。何が足りないのでしょうか,お教えください。

 確認です。
 ツールボックスにWebBrowserコントロールは追加されてますか?
 追加されているのであれば、ユーザーフォームにWebBrowserコントロール
 を貼り付けていますか?
 オブジェクト名は
 WebBrowser1
 になっていますか?
 Me.WebBrowser1
 としてもダメですか?
 >"C:\sample.gif"
 存在するファイルですか?
 ユーザーフォームですか?コントロールツールボックスですか?
 ↑勝手ながら整形させていただきました。
 (MARBIN)

 ユーザーフォームにWebBrowserコントロールを貼り付けてありませんでした。
 貼り付けたらできました。
 よくわからずにやっているのでお手数をおかけしました。
 丁寧なご教授ありがとうございました。

 (タロウ)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.