[[20081113193646]] 『セル内のある特定文字列だけ、書体を置換したい』(アルバ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セル内のある特定文字列だけ、書体を置換したい』(アルバ)

Excel2007, Windows Vista です。

山草会の植物名リスト作成をお手伝いしている者です。
そのリストはラテン学名(A列)、和名(B列)、備考欄(C列以降)などで作成されており、ラテン学名は一例では Anaphalis margaritacea subsp. yedoensis 等で、今のところ約2200種(2200行)以上あります。

おたずねしたいのは、セルの中にある単語のうち、subsp.(亜種の意)や var.(変種の意)等の特定の単語だけローマン体で、それ以外はすべてイタリック体にする方法を教えていただきたいのです。

置換のオプションでやってみても、一つのセル内はすべて同じ書体になってしまいます。
また、A列をすべてテキストエディタにコピーして、半角スペースの代わりにタブ(\t)を入れ(置換)、コピーしたものをエクセルに流し込んで単語ごとにセルに分割し、subsp.とvar.はローマンに、それ以外はイタリックにできました。しかし、これを「=A1&B1&C1&D1」のようにしてセルに結合して入れると、また全ての単語が同じ書体になってしまいました。

私は諦めて、すべての学名を一つ一つ選択しsubsp.とvar.をローマン体に変換しなければならないでしょうか。何か良い方法がありましたらお教えくださいませ。よろしくお願いいたします。


 いったんワードを使ってはいかがですか?
エクセルからワードに貼り付け、ワードの置換機能で書式置換、
置換後、エクセルへ貼り付けなおす。
(単にリスト作成が目的なら、最初からワードのほうがいいかも)
(みやほりん)(-_∂)b

早速やってみたところうまくいきました。
ワードからコピーしたら、セルの中の書体が全部同じになるんじゃないかと思っていましたが
そんなことありませんでした。素晴らしいです。
みやほりん様、どうもありがとうございました。<(_ _)>

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.