[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『利用不能ポインタの解除方法』(wang)
Excelで図を貼り付けたんですが、その図を編集しようとしたら利用不可の○の中に斜めスラッシュのポインタマークがでて編集できない状態です。
その利用不可の解除方法を教えて下さい。
グループ化されていると思いますので そのまま 右クリック→グループ化(G) グループ解除(U) をしてみて下さい。
(HANA)
仰っている意味が分かりません。
>右クリックが出来ない というのは、具体的にどういうことですか? 物理的に「マウスの右クリックが押せない」 ってことではないのでしょ?
一度は成功したあと、またグループ化されたんじゃないんですか? 見えないのでわからないですが。
状況を出来るだけ詳細に書いてみてください。
その後っていつ?とか。 エクセルのバージョン とか その図形はどのようなものか とか 何のためのブックか とか なぜ図形があるのか とか 誰が使うファイルなのか とか その他、思いつくことは何でも。
(HANA)
DocuWarksなるものが、全く分からないのですが。。。 気になる点をいくつか。
>数日後同様に同じフャイルを開いた時、また同じ状況になっていたので 最初にグループ化が解除出来た時は、保存して終了しましたか? グループを解除した図とは違う図に置き換わるような処理は無かったですか?
>そのエクセルのページ上では右クリックしても何の反応も示しませんでした。 現在も、そのエクセルのページ上では右クリックが使えない状態ですか?
>グループ化するしないの設定はどのでするのですか? 設定と言うか、一度分解しても 再度選択をして、グループ化したら グループ化されますよね。 ですから、他の人が開いてグループ化した とか グループ化されている図と置き換わった (上からグループ化されている図が貼り付けられた) とか そんな事を想像したのですが。
バラバラの図形が何もしていないのに 日にちが経っただけでグループ化されて仕舞う といった事ではありません。
>私が使うファイルです。 と言う事ですのでお伺いしてみるのですが、 他のブックでも同様の事が起きますか? (同じモノをDocuWarksから貼り付けると、グループ化されていて 解除できない。或いは出来なくなる) それとも、そのブックで特有の事でしょうか?
(HANA)
グループ化が解除できた時は、本当に出来る様になったか確認をしただけで、他の図と置き換える様な事はしていません、その後勿論保存して終了しました。
>現在も、そのエクセルのページ上では右クリックが使えない状態ですか?
現在も同じように使えない状態です。
>設定と言うか、一度分解しても再度選択をして、グループ化したら グループ化されますよね。
再度選択してとありましたが、その設定はどこでするのですか?逆に自分でそのグループ化をしたい時はどうすれば出来ますか?
>他のブックでも同様の事が起きますか?
今の所、幸い他のブックでは同じような状態になっている物はありません。
>自分でそのグループ化をしたい時は 図形を複数選択した状態で 右クリック→グループ化(G) グループ化(G) 等でグループ化出来ます。 また、図形描画ツールバーの 図形の調整(R) からでも、グループ化出来ます。
新しいブック(右クリックが使えるブック)で 試してみて下さい。
取り敢えず、右クリックが使えないのは 通常とは異なっていると思います。
図形だけを別のブック(右クリックが使えるブック)に貼り付けて 右クリックをしてみるとどうでしょう?
もしかしたら、そのブックは諦めて 新しく作り直した方が良いのかもしれません。 (最終的には、そちらで判断してもらうことになりますが。)
あまりお役に立てずに、申し訳ないです。
(HANA)
解除方法は、簡単です。編集したいシートだけを選んでください。
例えば、Sheet1とSheet2を選択している場合は、もう一度、どちらかをマウス左クリックしてみてください。
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.