[[20090308093334]] 『エクセル2007で罫線印刷ができない』(aqua) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『エクセル2007で罫線印刷ができない』(aqua)

 ユーザー補助でハイコントラスト黒に設定して使っています。
 この状態でエクセルで表を作り、印刷しても罫線がまったく印刷されません。
 印刷できるような設定はないでしょうか。


 印刷プレビューでは罫線は見えていますか?
 ページ設定のシートタブの「簡易印刷」にチェックが入っていませんか?
 (wisemac21)


 印刷プレビューの時点で罫線が表示されていません。
 ちなみに簡易印刷にチェックは入っておらず、どうも罫線の色が自動的に白に再設定されているみたいなのですが…。
 というのも、通常設定のエクセルできちんと黒の罫線で表を作ったファイルを開いて印刷すると、印刷されないみたいです。
 ハイコントラストによって罫線も文字も白く表示されるのですが、文字はきちんと黒で印刷されるのでどうにかならないかと思っています。
 (aqua)

 「白黒印刷」に設定すると、文字や罫線の色を白色に設定しても、印刷時は黒く印刷されます。
 もちろん、印刷プレビューでも確認できます。
 (wisemac21)

Office2007のバグだと思います。
Office2003(Excel,Word)ではこのような不具合起こりません。

Word2007の場合、印刷プレビュー背景が反転(黒)されているので目視はできますが、
Excel2007と同様に印刷されません。

対策として、罫線の色を黒に指定すると印刷されます。
但し、ハイコントラスト設定ですとシートの背景も黒ですので線種の確認が出来なくなります。

2007でハイコントラストに設定すると、罫線の色の「自動(黒)」が反転表示ではなく、
「自動(黒)」が「自動(白)」に変更されるようです。

「検証」
ハイコントラストで色を @「自動」で、A黒で指定してファイルを作成して、ノーマル画面に戻し印刷すると @は印刷不可 Aは印刷可 でした。
逆に、ノーマルで作成して、ハイコントラストで印刷してみましたが、@、Aともに印刷可能でした。
(Gonp)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.