[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『時間帯によって単価が変わる計算』(juri)
作業時間帯によって単価が変わるのですが、一発でト−タルの金額がわかるような計算式を教えていただけますでしょうか?
【決まり事】
8:00〜22:00 1時間単価 9,500円
22:00〜翌8:00(32:00) 1時間単価 11,500円
例)15:00〜25:30 の作業の場合。
15:00〜22:00 7時間×9,500=66,500
22:00〜25:30 3.5時間×11,500=40,250
合計 106,750円
↑上記の計算を1つのセルで出来るようにしたいのですが。。。
どなたか宜しくお願いします。
A B C
1 15:00 25:30 106,750
2 8:00 20:00 114,000
3 15:00 20:00 47,500
C1 =IF(B1>22/24,("22:00"-A1)*24*9500+(B1-"22:00")*24*11500,(B1-A1)*24*9500)
何のヒネリも無くそのまま。。。
後だし条件(休憩等)はご自分で。
(通行人)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.